RX-7のDIY・マフラー交換・車高調整に関するカスタム事例
2019年08月04日 12時03分
皆様、こんにちわ🎵
毎日暑いですね〜。
夜のビールがほんとに美味いです✨
作業したのでレポートします✨
柿本のマフラー💦
縮れ毛やストレートヘアのような吸音材が日々出て来てます😅💦
これをベースにマフラー自作を考えてましたが、時間ないので断念です。
はい、新マフラーです。
予算の都合と言い訳しながらの直管(笑)
まずは出口にインナーサイレンサー固定用の穴をドリルで開けます。
装着しなくても判ります、めっちゃうるさいやつですから〜😅💦
後日インナーサイレンサーを制作します。
ついでに車高も少し下げました✨
めちゃくちゃ出ております💦
跳ね上げがかっこいいです。
音も半端じゃないです💦
インナーサイレンサー作るまでは乗らないようにします(笑)
車検用のマフラーはフジツボのレガリスRです。
取り付けると無音になります(笑)
スペーシアのヘッドライトも入荷しました✨
スペセブン誕生?😁