ミニキャブバンのDIY・ブレーキキャリパーが見たい・ランサーエボリューションX・お題延期・今回の飼い猫に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミニキャブバンのDIY・ブレーキキャリパーが見たい・ランサーエボリューションX・お題延期・今回の飼い猫に関するカスタム事例

ミニキャブバンのDIY・ブレーキキャリパーが見たい・ランサーエボリューションX・お題延期・今回の飼い猫に関するカスタム事例

2025年03月02日 15時28分

キャブエボマイスタ(ラリーとデコトラの融合‼️)のプロフィール画像
キャブエボマイスタ(ラリーとデコトラの融合‼️)三菱 ミニキャブバン

茨城県県西部在住のキャブエボマイスタです。DS17Vの漢の5MT、ラリー仕様(自称)とCZ4AのSSTラリー仕様まがいのオーナーです。相互フォローをして頂けるとありがたいですが、相互フォローをして頂けない場合には、ある一定時間で待ちますのと、相互を外してしまわれた方(事情がわかる方は消しません。)は消させていただきますのであしからず。それでも良ければよろしくお願い致します。令和5年よりミニキャブバンはナンバー公開します。最近はトラック野郎気分気味で車内デコバン目指してます。

ミニキャブバンのDIY・ブレーキキャリパーが見たい・ランサーエボリューションX・お題延期・今回の飼い猫に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

 カーチューンをご覧になっております皆様、日本の底辺の仕事をしている、キャブエボマイスタでございます。いよいよ年度末の3月になりました。学生の卒業式、園児の卒園式、受験、就職関係、異動、などなど各方面で慌ただしいですが、いかがお過ごしでしょうか?こちらも少し変化があり、職場で人員削減されるとの事です。他社からは「鉄壁」と言われた俺らですが崩れてしまい、質が落ちます。まぁ仕方ないですが。(分からないでしょうがキャブエボマイスタの愚痴なので、お気に召さない場合はスルーしていただいて結構です。)
 そして天候では相変わらずの大雪、暴風、季節外れの気温上昇と、各地ありました。身体がついていけてないかと思います。どうぞ、体調管理をしっかりしていただく事、お願いいたします。
 また過去の災害で被災された皆様におかれましてはお見舞い申し上げます。
 またキャブエボマイスタへのいいね、フォロー、コメントをありがとうございます。
 さてキャブエボマイスタ、今回の投稿は、パーツメーカーOKUYAMAのマッドフラップを取り付け作業を、内容長くなりますがお送りいたします。キャブエボマイスタの真骨頂、自身試行錯誤して悩みに悩んでの作業をお見せします。つまらない場合にはスルーをお願いいたします。まずは下準備から、シャシ馬は必要となります。

ミニキャブバンのDIY・ブレーキキャリパーが見たい・ランサーエボリューションX・お題延期・今回の飼い猫に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

 まずはご覧の通り、自身でぶっちぎりましたので余計な所まで、取れました。17型エブリイバン系をお乗りの方々は何が無いかお分かりかと思います。

ミニキャブバンのDIY・ブレーキキャリパーが見たい・ランサーエボリューションX・お題延期・今回の飼い猫に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

 ディーラーで購入したパーツ、いよいよ手を出していきます。

ミニキャブバンのDIY・ブレーキキャリパーが見たい・ランサーエボリューションX・お題延期・今回の飼い猫に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

 とりあえずこれが無いと先に進みません。なので一旦取り付け完了。そしてこれからいよいよメインイベントのマッドフラップ装着作業、さっそくご覧いただきましょう。

ミニキャブバンのDIY・ブレーキキャリパーが見たい・ランサーエボリューションX・お題延期・今回の飼い猫に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

 結局悩んだ時間はあっさりと40分。作業工程を略してしまっていますがさぁ、様になって来ました。仮付けして、購入時ついて来たステー、ビス、ナットなどなど、最小限の工具にて、取り付けていきます。

ミニキャブバンのDIY・ブレーキキャリパーが見たい・ランサーエボリューションX・お題延期・今回の飼い猫に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

 見た目で普通では付きません。なんせこの泥除け、型式不明ですがスイフト用のマッドフラップですから。17型エブリイ系ミニキャブにはある方法でしか付きません。まぁ前まで使用していたマッドフラップもエボ7用でしたから、どうにかすれば取り付けられます。さぁいよいよ完了間近です。
 そしてここで前回のお題にのります、【ブレーキキャリパー見てみたい】。

ミニキャブバンのDIY・ブレーキキャリパーが見たい・ランサーエボリューションX・お題延期・今回の飼い猫に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

 では、完了しましたのでこのように取り付けしましたをご覧ください。ちなみに途中で取り付ける為のネジ、ワッシャーなどパーツがなぜか足らず、2回ほどホームセンターへ足を運んでしまいました。(キャブエボマイスタ、一生の不覚でした。)上手く付かないのもご愛嬌、大目に見ていただけら幸いです。

ミニキャブバンのDIY・ブレーキキャリパーが見たい・ランサーエボリューションX・お題延期・今回の飼い猫に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

 強度は全くありませんが、自在金具を、ダブルでかましてあるのでそう簡単には取れません。ただ前回は段差で引きちぎっていますので、今後は遠出が多くなり慣れない地域も行きますので道路事情にも気をつけていかないとまた取れる、ぶっちぎれる事、間違いありません。

ミニキャブバンのDIY・ブレーキキャリパーが見たい・ランサーエボリューションX・お題延期・今回の飼い猫に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

 外れ確認、作業漏れ確認してタイヤを履かせます。ハンドル切っても干渉もしません、ただ傾斜した道路では、泥除けが低く付いたので、擦るかもしれません。また雪道での走行はゆっくりしないとくっついてしまいそうです。

ミニキャブバンのDIY・ブレーキキャリパーが見たい・ランサーエボリューションX・お題延期・今回の飼い猫に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

 流石、オクヤマ仕様。見た目のインパクトはかなりあります。キャブエボマイスタの愛車も復活しました〜。これで前のマッドフラップもお役御免、大変お疲れ様でございました。リヤのマッドフラップも色褪せしてますから、何か対策をしていきたいです。そういえばオクヤマさんで出してるステッカーって無いのかなぁ?もし知っていらっしゃる方がいましたら知らないのでコメントください。

ミニキャブバンのDIY・ブレーキキャリパーが見たい・ランサーエボリューションX・お題延期・今回の飼い猫に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

 前より内側に下がって付きました。いかがでしょうか?賛否両論あるでしょうがよろしければコメントお待ちしてます。

ミニキャブバンのDIY・ブレーキキャリパーが見たい・ランサーエボリューションX・お題延期・今回の飼い猫に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

 それからエボXのキャリパー、いよいよこちらもお題へのります。ブレーキ周りの清掃、クリア塗装もしてないので綺麗には見えません。ホイールも汚くてすみません。車検時にタイヤクリーナーをしてくれたみたいでブレーキダストと絡んで黒ずんでおります。
 そして今回のお題は撮り忘れておりますので延期します。

ミニキャブバンのDIY・ブレーキキャリパーが見たい・ランサーエボリューションX・お題延期・今回の飼い猫に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

 最後のコーナーへそれではまいりましょう、キャブエボマイスタの"今回の飼い猫"。さっそくですが寝てましたあーちゃんから。そろ〜っと撮りました。顔を隠してる〜、愛嬌がありますね〜。

ミニキャブバンのDIY・ブレーキキャリパーが見たい・ランサーエボリューションX・お題延期・今回の飼い猫に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

 ぬ〜っと、あーちゃん参上、ハゲたおっさんに見えます。顔を出してくれました。

ミニキャブバンのDIY・ブレーキキャリパーが見たい・ランサーエボリューションX・お題延期・今回の飼い猫に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

 またまた自身で引っ掻いてしまったので、出血してしまいました。傷が生々しく、痛々しい姿見て心痛みます。

ミニキャブバンのDIY・ブレーキキャリパーが見たい・ランサーエボリューションX・お題延期・今回の飼い猫に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

 仕事から帰ってきたら、アールが待ってまして、キャブエボマイスタが抱き抱えた時に、カミさんに撮ってもらいました。

ミニキャブバンのDIY・ブレーキキャリパーが見たい・ランサーエボリューションX・お題延期・今回の飼い猫に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

 最後はキャブエボマイスタがアールを持ち上げて、立たせたように見せた画像で終わりになります。キャブエボマイスタ自身があんまりよろしくない格好なので、少し画像を隠させていただきます。両手で抱えてて、軽〜く持ち上げたら、だら〜んとなったところをカミさんがシャッターチャ〜ンス⁉️愛嬌ある顔がたまりませんなぁ〜。
 さぁ、また1週間が始まります。さぁこちら関東圏も雪予報が出てます、雨が降る、気温が下がる、紛れもなく雪でしょう。キャブエボマイスタ自身寒さに弱いので、カイロが必須になります。ですから身体各位置に貼りまくります。そしてまたつまらないかもしれませんが、車内電飾系をまたチョイスしましたので、取りにも行ってきます。それではまた次回の投稿でお会いいたしましょう。ご覧いただきありがとうございました、キャブエボマイスタでした。長くなりまして大変失礼いたしました。

三菱 ミニキャブバン1,676件 のカスタム事例をチェックする

ミニキャブバンのカスタム事例

ミニキャブバン

ミニキャブバン

1500回投稿達成笑車と関係なくはない車載するものです笑手前のTWは明日ミニキャブでの音出しを予定

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/04/29 14:23
ミニキャブバン

ミニキャブバン

削り作業終わり明日ペーパーかけて塗装仕上がりはハケ塗りと大差ないがスプレー缶で笑

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/04/28 16:04
ミニキャブバン

ミニキャブバン

こういう作業も好きではないが嫌いではないかも笑

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/04/28 14:35
ミニキャブバン

ミニキャブバン

カーチューンをご覧になっております皆様、日本の底辺の仕事をしている、キャブエボマイスタでございます。世間ではゴールデンウィークに入って、お休みを満喫されて...

  • thumb_up 237
  • comment 2
2025/04/27 11:35
ミニキャブバン

ミニキャブバン

リフトアップサス&タイヤ外径up洗車で屋根は拭けなくなった...DA17V純正⟶⟵DA17W純正ショック+リフトアップサス純正アジャストボルトラシ...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/04/24 20:38
ミニキャブバン

ミニキャブバン

走行距離23万キロ超えてますので、タイミングベルト2回目の交換を、この前しました😊

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/04/22 19:27
ミニキャブバン

ミニキャブバン

おはようございますっていう時間ではないですが今熊山に登って降りて新緑がいよいよ活動開始みたいな状況ミニキャブのほう過去最高は間違いなくけれどもまだポテンシ...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/04/21 12:17
ミニキャブバン

ミニキャブバン

うむむむな、、、補強したはずなんだけど、叩くとへんな共振音がでて😅どこが共振してるのかなかなかわからず何回も接着して叩いてまた外してってやってたらいろいろ...

  • thumb_up 56
  • comment 7
2025/04/20 19:55
ミニキャブバン

ミニキャブバン

CARTUNEをご覧になっております皆様、日本の底辺の仕事をしている、キャブエボマイスタでございます。今回は私、キャブエボマイスタが主催させていただきまし...

  • thumb_up 260
  • comment 6
2025/04/20 19:10

おすすめ記事