アルトラパンのトランクオーディオ自作・外向き初心者・DIYに関するカスタム事例
2019年04月10日 17時21分
無言フォローになるかも知れませんが、よろしくお願いします! ha21sアルトワークスRS-Zに乗ってました! 現在はhe21sアルトラパンSSに乗ってます! よろしくお願いします
こんにちは、お久しぶりです(多分)
トランクオーディオ計画をちまちま?まぁ2週間で8割完成!!
後は10cmスピーカー用のボックスを2つ作ったら完成!!
計画してた通りに仕上がってきて大満足です😭
塗り分けは純正風に違和感なくを目標に作成しました!!
作っていく過程を載せます!
初めてなのでそれっぽくしか出来てません😅
これから鳴らすのが楽しみです!
とりあえず新品スピーカーなんで慣らしながら鳴らします😅
突然知り合いからもうウーファーいーらない!っと言われ引き継いだものの載らず…
ここで作ろうときめました!
とりあえず台作り
なんとなく想像して、ニヤニヤw
バックロードホーン風で箱作ってみました!
丸が汚いのは…🤫
黒に塗って
台はシルバー
仮合わせ&上の台作り
シルバー&黒に塗り分け
余ってたメッシュとラパンエンブレムを追加
スピーカー裏はナイロンたわしはりはり。
意味あるかは分かりません!www
今回使用したスピーカーです!
結構安いのでオススメです!
近くでお住まいの方、画像に写ってるバッフルお安くいりませんか?😅
隙間の関係で使えなくて…
近くの方のみに限らせていただきます!
ビフォーアフターないとダメですよね😓
これがビフォーです