シビックタイプRの無限MUGENに関するカスタム事例
2021年03月07日 21時10分
年 、2回ほど、ディラー主催の走行会に参加させていただいてます。! 現在、自分の能力不足のため自分からのフォローは基本的に会って話しさせて貰った方に絞っています。 申し訳ないです! 👍して頂いた方の投稿、拝見して👍返しさせて頂きます。ヨロシク!( ◠‿◠ )
画像は、2011年2月15日 初!鈴鹿サーキット❗️
Hondaにしかつくれないクルマがある。
そこにあるのは、むきだしのHonda。
あなたの遺伝子は、
このクルマに反応するだろか?
Hondaには、TYPE Rがある。
# 私、主催のTYPE R オフ会!ですが、
今現在 11月に考えています。🙇♂️
5月に下見に行く予定ですが、日にち!公開するかは❓です。😄
YouTube fd2 シビックCMで検索‼︎
見た事ないなら、是非❗️✌️
無限コンプリートエンジン❣️😄❓❓❓😄
無限MUGEN 交換して見ました。✌️
付属のボルトに交換が必要でした。💦
普通にみると隠れてしまう。😅
プラグを確認! 交換予定⁉︎
ノーマルECU(速度リミットのみ変更)に、NGK8番レーシング‼︎ ⁇
ブリッツエアクリ!
ノーマルNGK7番と差ほど変わりなく焼けてました。!😄 カーボン落として再利用!
エンジン上部の鉄板❗️
サビがあったのでシャーシブラックで塗装!
両サイドのボルトはサビがひどくて前回ステンレスボルトに交換しています。✌️
この周辺、けっこう汚れていますよ!💦😅