ケイマン GTSの981GTS・納車・左ハンドル・いきなり警告ランプに関するカスタム事例
2020年08月04日 22時33分
よろしくお願いします😊 フェラーリ ポルトフィーノM🇮🇹🐎 メルセデスAMG E43 4マチック🇩🇪 ポルシェ マカンS🇩🇪 MINI クーパーS🇩🇪 BMW 2シリーズアクティブツアラー🇩🇪 交流がある方をフォローさせて頂きます🙇♂️
こんばんは🌃
仕事を終えて急いで帰ると、ビーエムの横にちょこんと居りました。
981型 ケイマンGTS 本日納車です。
お盆休みまでに日柄と都合が合うのが今日しかなかったため、自宅まで届けてもらっていました☺️
早速マンション内の駐車場にいそいそと移動させ、ギブリと初対面&ツーショット📸
ギブリ➡︎イカツイ系
ケイマン➡︎カッコカワイイ系
かな!?
どちらの顔も大好きです。
この色が特に気に入ってます💓
この「アゲート・グレー」の由来は天然石のメノウ(アゲート)から来ているみたいです。
深みがあって、光に映えるというか、光と戯れる色ですね😙
当分はこの2台をメインに乗っていこうと思ってます。
車両保証が2年間付いてるので、まだあまり派手に弄れませんが、エアロ等で見た目をよりスポーティに仕上げていけたらな、と思っています☺️
とりあえず光り物(LED化)かな⁉️
もう夜遅くだったので、今日はほとんど運転せず。
けど、久々の左ハンドル+初めてのレーシングポジションには慣れが必要かも😅
名古屋(愛知県)では、駐車場の発券機に左ハンドル専用が置いてない所も多いので、マジックハンド必須ですね笑。
それより、乗り出してすぐに警告ランプが😓
今日整備済ませてきたはずなのに。。
大丈夫か、ポルシェ⁉️
とりあえずライトは付くので問題ないですが、手がかかりそうな予感満々です💦
明日は職場まで乗って行ってみます🏎
友達や親戚にポルシェ乗りがいるので、慣らし終えたらツーリングに行く予定です👍
皆さま今後ともよろしくお願いいたします🙇♂️