スイフトのプラグ交換・イグニッションコイル交換・アイドル不調・家計に優しい・Amazon早い流石に関するカスタム事例
2020年05月30日 19時23分
低回転時の失火が酷くて発進&アイドリングの
ノッキングで首が折れました。
最初はクラッチの摩耗だと思っていたのですが、
調べてみるとイグニッションコイルが悪そう。
ブルーポイント パワープラグも購入しましたが、
届くのが来週になりそうなので先に交換
プラグカバー イグニッションコイルのボルト外し
10mmソケット8mmソケット必要です。
プラグレンチでプラグを外します。
16mmです!
心臓部触ってる感がいいね
どのプラグが悪さしてたのか
プロなら見てわかるのでしょうか…
素人目には右が焦げてるなーくらいです笑
プラグの番目は交換前後共6番!
逆手順で戻して終了です。
来週にプラグコードだけ交換するのでカバーは
外したままでもよかったかな?
雨降ったら怖いし手間かからないので付けましたが
症状:アイドリング不調
(エアコンONで悪化)
低回転、低速時アクセル踏み込みで
失火、ノッキング
いずれもエンジンが温まってくると始まります。
結果:すべて解消!