ノート オーラの日産オーラ・コラボ三昧に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ノート オーラの日産オーラ・コラボ三昧に関するカスタム事例

ノート オーラの日産オーラ・コラボ三昧に関するカスタム事例

2022年12月11日 19時03分

ゆう 🐇のプロフィール画像
ゆう 🐇日産 ノート オーラ FE13

大分99 B21wデイズ→日産オーラFE13 2022.12.03〜

ノート オーラの日産オーラ・コラボ三昧に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は従姉妹とAURAで佐伯市米水津の海風館に
昼ごはんを食べに行きました!

ノート オーラの日産オーラ・コラボ三昧に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

日保丸定食(アジフライ)付きです。
魚釣りは好きですがマグロなどは苦手で全く食べれませんがブリやアジの刺身は大丈夫なので何とか笑

ノート オーラの日産オーラ・コラボ三昧に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

おっきいアジフライが3つ付いてます。
これがまたご飯と合います🥰

ノート オーラの日産オーラ・コラボ三昧に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

食べながら見るAURAもかっこいいっすね笑

ノート オーラの日産オーラ・コラボ三昧に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

夕方はチームメンバーのJIROさんとコラボ!
静かすぎて来たことに気づかれなかったです笑

毎度遠くから佐伯までありがとうございます!!

ノート オーラの日産オーラ・コラボ三昧に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

単体撮影で1枚。
やはり白ボディは暗がりでもバッチリ写りますね!
ツートンカラーで良かったです!

ノート オーラの日産オーラ・コラボ三昧に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

リアも綺麗に一文字テールかま映えてます🍀*゜
リフレクターの所には寒冷地仕様車のみに付く
バックフォグが搭載されてます。
こちらは雪が滅多に降らないので普段はあまり使い所無いですが笑

ノート オーラの日産オーラ・コラボ三昧に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

コックピットからはこんな感じ🙋
9インチナビと12.3インチアドバンスアシストディスプレイです。
ナビではルート案内やヘッドレストBOSEなどの調整が出来ます。
メーターの方はプロパイロットや燃費など見れます。
ルート案内中はナビを横ににフリックすれば
メーターに移り変わるようななってます✌️

日産 ノート オーラ FE134,522件 のカスタム事例をチェックする

ノート オーラのカスタム事例

ノート オーラ

ノート オーラ

コナン駅に向かう途中の山道で菜の花畑発見して撮ってみました(*^▽^*)カメ活っぽい写真なったかな⁉︎

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/04/30 14:41
ノート オーラ FE13

ノート オーラ FE13

GW妻の車で理髪店へ2025.4.30この車、色んなところで査定したが、現状で200万円❗️(カスタムカー買い取り業者3社)純正にもどして190万円❗️(...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/04/30 13:07
ノート オーラ FE13

ノート オーラ FE13

Keeperでミネラルオフ後、新たな写活スポットの開拓へ。季節柄車が多かった…笑さてダウンサス入れたいなぁ…🤔

  • thumb_up 58
  • comment 2
2025/04/29 22:40
ノート オーラ FSNE13

ノート オーラ FSNE13

GW暇人洗車ノート仲間と😊

  • thumb_up 67
  • comment 2
2025/04/29 19:46
ノート オーラ FSNE13

ノート オーラ FSNE13

いつもありがとうございます😊今日は仕事が休みになったので、全く遠出もせず通勤車となっていたオーラで奈良県宇陀市にある女人高野山室生寺にドライブ。4WDにな...

  • thumb_up 92
  • comment 0
2025/04/29 19:24
ノート オーラ FE13

ノート オーラ FE13

立体駐車場ってやたらヌルテカになりますよね笑

  • thumb_up 115
  • comment 0
2025/04/29 19:20
ノート オーラ FE13

ノート オーラ FE13

いつも沢山のいいねありがとうございます😃GWで混雑が凄く出掛ける事を諦めておりますwwwそんでいつもの大黒へちょろっとドライブへ。祝日なので昼前になると台...

  • thumb_up 112
  • comment 1
2025/04/29 17:00
ノート オーラ

ノート オーラ

少し走りたく(ドライブ)なって今五箇山に来ています。温泉施設探してまたゆっくり安全運転で帰ります。

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/04/29 16:39

おすすめ記事