300C セダンのクライスラー300c・ドライブ・300cに関するカスタム事例
2022年08月11日 20時18分
近くのパーツオフで見つけてコールドエアインテーク買って取り付け。
下側まで伸びてる奴だから面倒くさかった🫠
ホースが純正の入らなかったから都市ガスホース買ってバンド止め😂大丈夫かわからんけど。。
後は今日気付いたら冷却水が噴いてる後が。。。
水温計は変わらずだから部品来るまで乗って大丈夫なのか🤔?
2022年08月11日 20時18分
近くのパーツオフで見つけてコールドエアインテーク買って取り付け。
下側まで伸びてる奴だから面倒くさかった🫠
ホースが純正の入らなかったから都市ガスホース買ってバンド止め😂大丈夫かわからんけど。。
後は今日気付いたら冷却水が噴いてる後が。。。
水温計は変わらずだから部品来るまで乗って大丈夫なのか🤔?
エキマニ変更により触レスになります触レスになるためO2センサーの加工が必要になりフロントパイプも新たに作り直しキャンセラーつきセンサーを買ってエキマニサイ...
チャージャーから荷物移動といっしょに、コンテナに保管していたモノをチャージャーと300Cに分類して…300Cにイリジウムプラグを取付して、イグニッションコ...