ロードスターの群馬ソロツーリング・北軽井沢・南牧村・秩父・走りが良いに関するカスタム事例
2020年06月10日 01時37分
ボクスターでのドライブや峠走り、たまにロングツーリングを楽しんでいます。 100%趣味車なので、天気の良い休みの日に走らせています。 出没ポイントとしては、関東近郊の峠が多く月に1、2回は行きますね。 特に群馬の山が好きで、榛名湖から碓氷、妙義に抜けるコースへは毎年5〜6回ぐらい行きます。 こんな私ですが、どうぞ宜しくお願いします。
群馬ソロツーリングに行ってきました。
ここは北軽井沢へ続く県道54号線。
幌空けて丁度いい涼しさでした。
途中、はまゆう山荘でトイレ休憩。
ここから峠道に入ります。
実は毎年、初夏の季節にこのコース走りに来ます。
この後、白糸ハイランドウェイ、旧軽井沢、旧碓氷峠、を経由して、道の駅妙義まで来ました。
妙義の峠道を堪能して、南牧経由で道の駅上野まで来ました。
この途中で、カッパーレッドのNC1か1.5のロドに遭遇。綺麗なカッコいいお車でした!
ここ、静かで落ち着くところなんですよ。
好きな斜め前から。
この後、神流湖経由で140号に出て帰宅。
ここからオール下道で3時間で到着しました。
トイレ休憩以外はほぼ走りっぱなし。
360キロのソロツーリング。
改めてNCロドの走りの良さを再認識しました。
やっぱりこの車、良いな!