コペンのアイライン・FRP・DIY・LA400K・コペンに関するカスタム事例
2024年02月18日 15時10分
日向ぼっこでFRPが乾いたから、切断箇所のマーキング
パテベラを差し込んで少しづつ上げ下げして剥がして行く。
グラインダーで切断してからベルトサンダーで仕上げる。
アルミテープを貼ってからFRPを2プライ貼る。
また日向ぼっこ。
左が硬化始まりの色。透明に近くなる。
右側が貼りたて。少し黄ばんでいる。
次回、型剥がし。
メス型が出来たからこれからは複製可能。
2024年02月18日 15時10分
日向ぼっこでFRPが乾いたから、切断箇所のマーキング
パテベラを差し込んで少しづつ上げ下げして剥がして行く。
グラインダーで切断してからベルトサンダーで仕上げる。
アルミテープを貼ってからFRPを2プライ貼る。
また日向ぼっこ。
左が硬化始まりの色。透明に近くなる。
右側が貼りたて。少し黄ばんでいる。
次回、型剥がし。
メス型が出来たからこれからは複製可能。
バイクが1台増えてガレージが狭くなって来た…床に工具散らかってるし。模様替えしてスペース作らねば。トリックスターの人にも言われましたが、また同じ様なSS買...
こんにちは♪カーチューンフォロワーの皆さんいつもいいね👍コメント📝ありがとうございます😊桜🌸便り第3弾お城🏯パート②明日まで寒いらしいですね♪そのぶん桜🌸...
前はバンパー交換したので良しとして、次なるエアロは横と後ろ…。TRDあたりで揃えようと思ってたけど、タントカスタムで装着しようと思ってたフラップタイプの自...