ロードスターの愛車再現・プラモデルで再現・プラモデルに関するカスタム事例
2024年03月31日 22時15分
プラモデルで愛車再現✨
act-6完成目前😊✌️
拘り詰め込み過ぎてズルズルやってしまってますがようやく完成が見えて来ました😊
フロントウインドや灯火類も取り付け完了✨
この作業がカーモデルで1番神経がすり減る😅
フロントガラスやヘッドライト、テールランプのクリアパーツが曇ったり塗料が溶けてしまったりすると今までの苦労が台無しに😅
ここが上手くいくとひと安心です☺️
赤い方もOK✨
NDのウインカーバルブがオレンジなのが自分めっちゃ好き😍
目尻にお化粧してるみたいでめっちゃべっぴんさんに見える☺️
テールウインカーのちょっとオレンジなのも好き💕
いいケツ😆👌
サイドシルエットも良い😊
ソウルレッドって良い色☺️
見慣れたコックピット😊
RECAROは最高😊
普段マフラーは見えないからタイコは使って出口だけ真鍮に置き換えますが今回はサイレンサーも製作✨
でも今回だけです。だって大変なんですもの🤣
後一息、次は完成報告だぁ〜😄✌️