ノアのカスタムペイント・3Dペイント・麻の葉模様・ダイヤブロック塗装・ファイヤーパターンに関するカスタム事例
2022年04月30日 22時57分
この度、岡山で会社GT-WORKSを立ち上げました😃 腕はまだまだですが、グラインダータトゥーの製作をメインにやっていこうと思ってます。 URLを押していただくと、LINEに登録出来ますので、なにかありましたらこちらでお願いします。 4月より玉野市木目550-1で整備工場を始めました。 レンタルガレージも同時に始めてます。 ご利用をご希望の方はLINEにご連絡お願いいたします。
こんばんは🌆
世間はゴールデンウィークですね👀
と言っても自分は悠長に遊んでたら潰れてしまうので、今日もせっせと試作に励んでおります🤣
今回は3Dペイントの練習を兼ねてリヤのあるパーツを試作のマスキングしてみました🧐
リヤのコーナーパネルですね👀
ここに3Dペイントしたいな〜とずっと思っててなかなか実行出来てなかったので、この機会に制作してます😊
とりあえず和柄を入れたかったので、今流行りの麻の葉模様を入れてみることに🤔
ここまできてから気がついたのですが、絶対に細かすぎる🤣
なので片側のみの間の間隔を倍に開けることに🤔
これだといけそうですね🤔
段々と線を足していき
もうわけがわからない状態です🤣
あとは、要らないところのテープをカットするのみです🙆♂️
麻の葉模様だけで2時間ほどかかりました😅
とりあえずは形になりましたけど、塗装して上手くいくかどうかはわかりません😅
サイドは定番のダイヤブロックにしました👍
反対側は、自由な感じでやりたかったので、あまり深く考えずにマスキングしてます😊
ファイヤーとか入れたら面白いんじゃない⁉️って1人で思ってました🤣
これを塗装したらどうなるかはわかりません😀
とりあえずは色々とやってみることが重要ですね🧐