フリード+のパートII・福井県産業会館・GW最後の日・第13回福井クラッシックカーミーティングに関するカスタム事例
2022年05月06日 18時45分
昨日の福井クラッシックカーミーティングのパートIIです。
我々が中学生の頃 日本にスーパーカーブームを引き起こした「サーキットの狼」でお馴染みのロータスヨーロッパ
こういうイベントでは結構お目にかかると言う事は残存する率が高いのでしょうね。
かなり初期のポルシェ
自分は割と車のお尻が好きで尻フェチなんかなぁ〜(笑)
このチャレンジャーもオチリが大好物
一応 前からも
トヨタ1600GTも当時を維持して最高!
セリカリフトバック
このアクリルのヘッドライトカバーが付いてていい感じ
免許取った時、絶対これ買うって決めてたけど結局 先輩からケンメリ買いました。
ロールス・ロイス シルバークラウドIII
1963年式
このロールス・ロイスは毎回 参加しておられます。
嫁の姿がないと思ったら、ミニカーショップで買い漁ってました。
まだ値札ついてるし…😅
この4メリを見つけて手に握りしめてました。
自分が初めて買った車で2ドアはどこでもあるけど4枚ドアのケンメリはなかなか無いんですよ。
やはり、お店のおじさんから、
うわーそれ在庫がもう無いから売りたくないけど姉さんやし仕方ない売るわって。
わしやと売ってくれなんだんやろか?🤔
嫁は必ず一緒に記念撮影するのは毎回ケンメリです。
どんだけ好きなんやろ?
いっそのこと買ってくれんやろか…