デリカD:5のデリカd5・三菱 デリカD5・TDIチューニング・カスタムへの道・痛車とコラボに関するカスタム事例
2018年07月21日 19時51分
デリカカスタムの道 Vol.25
ヘッドライトをカスタムヘッドライトに換えてみると…
今度はグリルも光らないと寂しいなと…(* ̄∇ ̄*)
て事でLEDテープでグリルの中を光らせようとなりまして作業開始♪
2枚目のように先ずはグリルを外して、ここにLEDテープを貼りました!
グリルはしょっちゅう外すので、グリルに貼ると面倒なんですよ(^^;
+は3枚目のようにヘッドライトのポジションの配線(白丸)から分岐させて、途中ミニヒューズ菅(赤丸)をかませました!
ボディアースは4枚目のように、デリカにはここからボディアースを取りなさいと言ってるようなここ(黒丸)から取りました!
グリルを戻してスモールをつけると、5枚目のようにしっかりブルーのイルミ!
6枚目のよう良い感じになりました♪
… to be continue
ここにLEDテープを貼りました♪
カスタムヘッドライトのポジションから分岐&ヒューズ
ボディアースはここから♪
妖しくグリルの中が♪
良い感じになりました♪
痛車とコラボ♪
オーナーさんは気さくな方で…
全部自分で貼ったそうです!