ビートの猿橋に関するカスタム事例
2022年11月09日 14時53分
山梨県大月市の猿橋までドライブです。
東京方面から国道20号線を直走ると途中紅葉もちらほらとみられこれから見ごろですね。ビートの様な走って楽しい、オープンにして尚楽しい車には最高のシーズンです。
相模湖辺り(音量注意)
途中寄った手作りほうとう「あずま」の特性ほうとう、お出汁が美味しかったです。
2022年11月09日 14時53分
山梨県大月市の猿橋までドライブです。
東京方面から国道20号線を直走ると途中紅葉もちらほらとみられこれから見ごろですね。ビートの様な走って楽しい、オープンにして尚楽しい車には最高のシーズンです。
相模湖辺り(音量注意)
途中寄った手作りほうとう「あずま」の特性ほうとう、お出汁が美味しかったです。
やはり『赤ビーの父』にいただいたメーターパネル。10年以上たちますが、輝いてます٩(^‿^)۶エアコン吹き出し口もシール貼っていただきました。センスピカイ...
先日ヤフオクで落札した5ZIGENのXXRマフラーに重い腰を上げて交換🤣スチール管だから重てぇ重てぇ🤣油圧ジャッキで持ち上げながらやっとこさっとこ取付完了...