はやてさんが投稿したミニ四駆に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
はやてさんが投稿したミニ四駆に関するカスタム事例

はやてさんが投稿したミニ四駆に関するカスタム事例

2019年09月28日 00時05分

はやてのプロフィール画像
はやて

車、バイク大好きです。ミニカー集め、ミニ四駆、プラモ等モデルカーも好きです。その他アニメ、漫画、洋楽、ゲーム等… Z33に乗っていました。 S660とミラバン、GROM、NSR80に乗ってます。 兄弟で一家にエスロク2台体制 いいね、コメントのレスポンスは悪いです… よろしくお願いしますm(_ _)m

の投稿画像1枚目

ミニ四駆ネタです。セッティング&増車したので走らせに行ってきました。最近マジで車よりミニ四駆いじってる時間の方が多いです。

の投稿画像2枚目

アストラルスターは前回走らせるた時に多発したジャンプした後に後ろが引っかかってしまうのを解消するために↓

の投稿画像3枚目

減速と体勢整える、引っかかる所をカバーする意味でブレーキセット付けました。

の投稿画像4枚目

FM-Aシャーシのマシンが欲しかったのでラウディーブル増車です。安定のファーストトライパーツセットとアトミックチューン2モーターの駆け出しチューンです。

の投稿画像5枚目

早速コースイン〜
ブロッケンギガントも組んでたので持ってきました。

2台同時に走らせた結果…ラウディーブルの方が速いです。アトミックチューン2とトルクチューン2モーターの差?

走らせてるとしまいには追い付きます(^^;;

速さの差はあるものの2台とも安定して周回してたので一安心です。

ブロッケンギガント初走行!めっちゃ遅かった(;´д`)
ほぼジャンプしない…でもスポンジタイヤめっちゃ跳ねる

の投稿画像9枚目

こんな感じで1時間くらい走らせてました。増車したマシンが初走行で安定してたのでとりあえずOKです!

あとはアストラルスターをもうちょっと速くしたいところ…

の投稿画像10枚目

話変わりますが走らせてる時に部品とか入れてる箱の中勝手に出して見たり、置いてるマシン勝手に触る人がいはるんですが…

出しっぱなしなのも悪いですが勝手に触らんといて欲しい(´;ω;`)

出しっぱなしやめましょ。気をつけます…

そのほかのカスタム事例

ラクティス NSP120

ラクティス NSP120

本来ならカーチューンなのでチューンした内容を載せたいのですがあまりにも現状維持なのと投稿を全くしてなかったので生存確認の意味で投稿です🙂‍↕️めっちゃ車乗...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2024/06/16 10:40
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

皆さんこんにちは!!いつもYouTubeのご視聴、チャンネル登録ありがとうございます^_^チャンネル登録まだ人は絶対にチャンネル登録して下さいね!!!!!...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2024/06/16 10:39
クロスビー MN71S

クロスビー MN71S

物置整理してたら昔息子がロールバーを付けてた時の部品を見つけた😊エンジンルームを開けて長さはアジャスターで調整してみたら🤣付くんじゃないの?コレ🤣🤣ぶつけ...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2024/06/16 10:39
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

CTの皆さま、おはようございます☀️いつもたくさんのいいねとコメントを頂きまして、大変ありがとうございます😊昨日は夏らしい天気に恵まれた札幌地方、でも窓を...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2024/06/16 10:39
フーガ Y51

フーガ Y51

やっと注文していた。センスブランドのボンネットが届いたので早速朝から取り付け取り付け完了

  • thumb_up 4
  • comment 0
2024/06/16 10:38
ムーヴキャンバス LA800S

ムーヴキャンバス LA800S

こんにちは♪¨̮(❁ᴗ͈ˬᴗ͈))ペコ✧*。いつもたくさんのいいね🌸コメントありがとうございます🧸⋆꙳本日の投稿は「お題&愛用のキャラクター」です🚗³₃...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2024/06/16 10:38
LS GVF50

LS GVF50

トップはお題に乗っかりましてどんよりした雲画像ちっとも映えませんね😅やっぱり自宅カーポートはこうなりますよね😅先週1週間通勤に使ったのでもうお腹いっぱいで...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2024/06/16 10:37
86 ZN6

86 ZN6

昨日は筑波山へドライブ。頭文字Dの舞台となったフルーツラインも走行できて感激でした!ただ、キャッツアイや凸凹舗装が酷く、徐行しないと車がやられそうな感じで...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2024/06/16 10:37

おすすめ記事