インテグラタイプRのウーファー・パワーアンプに関するカスタム事例
2021年01月11日 21時30分
当時物ウーファーとパワーアンプ💫
ALPINE 6013 SUBWOOFER
ALPINE MRV-F250
バッ直配線、リモート配線、RCAケーブルを前から後ろまで通すのはまぁまぁだるかったです笑
ブリッジ接続で使用、最大出力200w×2ch⚡
アクリル板とアクリル棒を加工してLEDで光らしてます💡
2021年01月11日 21時30分
当時物ウーファーとパワーアンプ💫
ALPINE 6013 SUBWOOFER
ALPINE MRV-F250
バッ直配線、リモート配線、RCAケーブルを前から後ろまで通すのはまぁまぁだるかったです笑
ブリッジ接続で使用、最大出力200w×2ch⚡
アクリル板とアクリル棒を加工してLEDで光らしてます💡
水平だったので、前上げスタイルにしました。左目がペーパーウエスでコンパウンドがけ。右目がクロスで。ペーパーウエスは話にならんかったね。赤バッチも復活(バッ...
先日、キーパーにてダイヤモンドキーパーを施工してもらいました。オプションのヘッドライトはお店の方に相談した所くすみがとれるか微妙とのことだったのでキャンセ...
これが会津です雪の重みでシャコタンになってたので助けてあげましたが路地に除雪車が入って来れず当分はインテ出れませんインテごめん
ひっさびさにドライブしました。写真も久々です。珍しく良さ気に撮れたと思います。惚れ直しそう。洗車されてたら惚れ直してたかも。ボンネット塗装しました。塗料足...