フォーカスのSVT focus・滝・スノーハイク・ロードトリップに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フォーカスのSVT focus・滝・スノーハイク・ロードトリップに関するカスタム事例

フォーカスのSVT focus・滝・スノーハイク・ロードトリップに関するカスタム事例

2018年03月20日 15時41分

u1cobraのプロフィール画像
u1cobraフォード フォーカス

25年超フォードSVT一筋💪 フォローは無言で👌 でもイイねの一つ位は付けてからね😊 「フォローしますね」「イイねありがとう」だけ等の投稿と無関係なコメは❌ コメントはあくまでその投稿への感想でね🙇‍♂️ 当方が付けたイイねにただフォローだけで返す方🙅🏻へはフォロバしません 自分からはあまりフォローしてません💦 相互フォローになった後も「ご自分の投稿が複数回あるのに」当方への絡みがなくなった場合は解除するスタンスでやっております🙇‍♂️

の投稿画像1枚目

久々フォーカス
昨年の19-20日に山梨県長野県を旅した時の写真を

山梨県北杜市のお気に入りスポット、水車公園で水車と甲斐駒ケ岳をバックに

の投稿画像2枚目

3月19日はSVTフォーカスのお誕生日でした
昨年はいっぱい走って写真撮ってあげたけど、14歳となった今年は寂しく工場に置きっ放し
いろいろ問題あって復活未定な状態です😢

の投稿画像3枚目
の投稿画像4枚目

移動の道中でいいとこ見つけて

の投稿画像5枚目

これは長野県南牧村の平沢峠から八ヶ岳をバックに

の投稿画像6枚目
の投稿画像7枚目

八ヶ岳高原にて

の投稿画像8枚目

八ヶ岳高原の千ヶ滝
上流側で水を止められちゃって完全結氷

の投稿画像9枚目

上信越道を越えて菅平高原の唐沢の滝

の投稿画像10枚目

高山村の松川渓谷

の投稿画像11枚目

高山村の雷滝へ
冬季立ち入り禁止🚧を潜って、鹿の足跡だけの見えない遊歩道をスノーシュー履いて下っていきます
雪にほぼ埋まったロープ手摺の向こうは深い谷底です

の投稿画像12枚目

雷滝は滝の裏側から観れる裏見の滝です。
裏へ入っていくオーバーハングした岩の入り口に見事なツララ

の投稿画像13枚目

自然が作る氷の芸術館
床面は分厚い氷でツルンツルン
なのでスノーシューからライトアイゼンへ履き替えて奥へ進みます

の投稿画像14枚目
の投稿画像15枚目
の投稿画像16枚目
の投稿画像17枚目

松本城

の投稿画像18枚目
の投稿画像19枚目

翌日の朝、乗鞍高原へと向かって番所大滝
ここも遊歩道は凍ってカチンコチンなのでライトアイゼン着用
ここは滝の吹き下ろし風が冷たい、とても寒い滝です

の投稿画像20枚目

乗鞍岳をバックに

の投稿画像21枚目

スノーシュー着用で森の中を気持ち良くハイキングして
乗鞍岳をバックにした善五郎の滝

の投稿画像22枚目

滝へと下って欄干よりも高く雪が積もった橋を渡ります

の投稿画像23枚目

善五郎の滝

の投稿画像24枚目

アイスクライミングのメッカ?

の投稿画像25枚目

スキー場脇の橋から乗鞍岳をバックに

なかなか楽しい旅でした♪

フォード フォーカス457件 のカスタム事例をチェックする

フォーカスのカスタム事例

フォーカス

フォーカス

FFですけどワイスピ風で✌️

  • thumb_up 39
  • comment 0
2024/05/15 21:07
フォーカス

フォーカス

サベルト装着完了!

  • thumb_up 31
  • comment 0
2024/05/03 16:51
フォーカス

フォーカス

リアウィング装着完了!!

  • thumb_up 39
  • comment 0
2024/04/29 12:11
フォーカス

フォーカス

ミルテックマフラー装着💪左右2本出し🤗🤗

  • thumb_up 34
  • comment 2
2024/04/14 14:40
フォーカス

フォーカス

イギリスから🛬ミルテックのマフラー到着!ミドルパイプと、エンドも到着❣️出口は並の100φですが、ディフューザーと合わせて迫力出そう💪

  • thumb_up 27
  • comment 0
2024/04/12 16:44
フォーカス

フォーカス

GT7とフォーカス。ここでサーキット最速フォーカス乗りを目指して特訓中💪

  • thumb_up 48
  • comment 0
2024/04/12 08:02

おすすめ記事