エスティマのSSS(saitama street stage)・サイドウィンドウモール交換決行!!・ついでに鏡面ステンレスモールも施工!!・時間余ったのでステッカー剥がしww強行!に関するカスタム事例
2021年02月16日 18時00分
復興の象徴として8年前に青アイシス君購入♪ 幸福🍀を呼ぶ 青い鳥🐦の如く 幸せ🍀を運んでくれるように日々奮闘中♪♪ 2022/7月 青アイシス→青miniコンバチに乗り換えました。 ○Impact Blue インパクトブルー に交ぜて頂いてます♪ 埼玉北部 イニD聖地 付近に生息♪ 基本DIY命の 農家のオヤジ やってます♪ 皆様、どうぞ宜しくお願い致します。
皆さま、本日もお疲れ様でございました🙇♂️
昨日の土砂降りから一転、本日は晴天に見舞われたのですがww めっちゃ強風〜😱
ヘッドユニットに施工させたクリア塗料が雨で心配でしたがww なんとか表面は乾燥していたみたいで大事には至らなくて良かったです😅
先日、やっと頼んでたサイドウィンドウモールが着弾してくれたので♫
早速な取り付けを〜
フロント左助手席。品番こんなッス。
はめるだけなんでww 簡単施工で新品に〜.😊🎵
フロント右、運転席側ですね。品番はこんな。
はい、簡単に完了〜
リアスライド右側。品番はこんな。
ちなみに今回は取り替えてないですがww
リアスライド左は品番68164-28040になります👍
はい、こちらもすぐに完了〜
で、すかさずコイツも馳せて施工です!!
って言っても両面テープで貼るだけですが..😅ww
その前に脱脂は必須です!!
フロント左〜♫
リア左〜♫
面倒になってww 右側ドーン🤣🤣
鏡面ステンレスのブラックメッキなので、悪目立ちしないでお気に入りです😊🎵
青アイシス は同じブツ、ピラーカバーも施工してますが、エスティマはなんか。。しつこくなりそうだったのでww やり過ぎない美学でここだけで留めます👍
サイドウィンドウモール関連。30分掛からず完了してしまったので😅ww
経年劣化の見るに堪えないステッカーを剥がしにかかりました。
ヒートガン、シリコンオフ、しまいにゃカーター駆使して撤去完了〜👍
このてのは劣化酷いと剥がすだけでも厄介ですね😅ww
やっとスッキリしました♫
実は新車時からDさんでお世話になってたようで..
某ト○タディーラーさんの煌びやかなレインボーカラーのステッカーがww
made by 私。に変更になったためww
某ディーラー様の繋がりは自ら断ち切ってしまいました😅👍
約15年ぶりに日の目に当たるステッカー剥がし跡が生々しいですww
外装は大体もう大丈夫かな〜🤔 と、思いきやww
リアスポめっちゃやばいですやん😓ww
再塗装かブツ新調しちゃうか悩んでみます😅🎵
先週、近間のアプガに寄った際。
また無駄遣いしてしまいました😅ww
青アイシスに入れたらめっちゃ良かったものでww
お揃いのブツです♫
また暇見て取り付け楽しみに〜
頭隠して 足隠さずww のニャンコで締め!!