ビートのひげめがぬ閣下さんが投稿したカスタム事例
2022年04月17日 20時12分
灰色
茶色
ベージュ
地味な色だ。
おばあちゃんがつくる
おかずのような色。
そんな色使いの風景に
なつかしさを感じる
あのころは
原色ですら
どこか毒々しい色味だった。
そんな風景を訪ねて
三千里。
ぶらぶらと彷徨う。
そんなことがおもしろい。
わたしだけだろうか。
わたしは麦100パーセント
大分むぎ焼酎 二階堂
二階堂酒造様、
CMディレクターのお仕事
待ってます👍
2022年04月17日 20時12分
灰色
茶色
ベージュ
地味な色だ。
おばあちゃんがつくる
おかずのような色。
そんな色使いの風景に
なつかしさを感じる
あのころは
原色ですら
どこか毒々しい色味だった。
そんな風景を訪ねて
三千里。
ぶらぶらと彷徨う。
そんなことがおもしろい。
わたしだけだろうか。
わたしは麦100パーセント
大分むぎ焼酎 二階堂
二階堂酒造様、
CMディレクターのお仕事
待ってます👍
空飛ぶビート✈️𓈒𓂂𓏸匠管外して、、昨秋ぶりのご開帳ー🛐O2センサー外してマニ外しました、、NUSARIメタルとマニ装着、、すっかり夜に、、ノーマルマフラ...
ヌルテカヌルテカヌルテカ?耳に見える部分はたぶんフェンダーミラーです(笑)エンジンが熱くなると口が開いてラジエーターに風が当たる仕組みです。たぶん(笑)
今日の通勤途中、レトロ車とかなりすれ違ったぁ😳どっかでイベントやってんだろー🤔あーーー、昭和の日だぁ🤣平成の車が、新型車😤オヤジには、ちょうど良い😤令和の...
丸広百貨店川越店なう🤩来ちゃいました!🤩燃える闘魂アントニオ猪木展!🤩🤩🤩猪木さんゆかりの品々見てるだけで滾るぜぇ!🤩猪木さん愛用のシューズ神々しいぜ!ど...