クラウンアスリートのローガン・国鉄岩内線・廃線巡り・幌似駅跡・鉄道記念公園に関するカスタム事例
2025年04月20日 13時02分
ちょっと廃線巡り。
今回は国鉄岩内線。
営業距離14.9km
開業1912年11月1日
廃止1985年7月1日
現JR函館本線小沢駅(こざわ)より分岐して岩内までの路線でした。岩内駅跡地は道の駅になっています。
トップ画は分岐駅であった小沢駅。
今は小さな駅舎に、建て替えられてますが昔はターミナル駅らしい大きな駅舎でした。
小沢駅より二駅先の幌似駅(ほろに)
当時のまま保存されています。
駅舎裏から
当時は貨物扱いもあったようで、荷扱い場所?かな。
まだシートがかけらていましたが、
旧型客車スハフ42形とワフ29500形が保存されています。
現在は幌似鉄道記念公園となってます😃