ヴェルファイアのSIRAKOBATO魔洗車・洗車・アルミテープ・ショップタオル・便利に関するカスタム事例
2022年01月21日 15時55分
皆さん
ショップタオルって使ってますよね
でもなんか細かいところ拭くのに
一枚じゃ大きすぎる時ありませんか
あと、アルミテープ貼る時
貼るところの脱脂するとき
なんか使いづらいですよね
そんなあなたに
とっても使いやすいショップタオルに
改良しましょう
ショップタオルって、今
どこのホームセンターでも売ってますよね
手に入りやすく
しかも使いやすい
レギュラーのショップタオルなら
何回も洗って使えます
本当に便利なショップタオル
でもなんか無駄に使ってる気がしませんか
そんなあなたに
ショップタオルを冊子式に
一枚のショップタオルを
3回折って
このように長方形にします
そして輪ゴムを真ん中に
100円ショップで売っている輪ゴム
ナンバー16がいいです
そして真ん中をこのように折って
右左のくっついてる部分を
ハサミで切っていきます
こんな感じですね
大きいハサミ
切れるハサミが良いですよ
開いてみて
切り残しがないか確認
元のように戻し
一枚だけめくっておけば
バラバラになることはありません
簡単に作れるので
何個か作っておくと良いですよ
特にアルミテープを貼る時
アルコールかシリコンオフを染み込まして
めくるようにして使うと
全てに液体が染み込んでいるので
とても便利に使えます
おすすめなショップタオル加工です
皆さんも是非、作ってみてください😉