ハスラーのMR52S・雪☃・ハスラーのある生活・奥多摩町・丹波山村に関するカスタム事例
2025年02月03日 21時57分
雪を求めて奥多摩町へ。
奥多摩湖を越えて411号線を進むと雪景色になりました。
今季初雪走行。カメラ持っていけば良かった。スマホだとボディがレンズで歪むのが難点。
気が付けば山梨県は丹波山村に来てた。タバスキー!
霧が出てきたので引き返さず勝沼方面へ抜けて中央道から帰ってきた。奥多摩へ行ったはずが大回りして帰ってきました。
ちょっとだけ雪と戯れて良い休日でした。
2025年02月03日 21時57分
雪を求めて奥多摩町へ。
奥多摩湖を越えて411号線を進むと雪景色になりました。
今季初雪走行。カメラ持っていけば良かった。スマホだとボディがレンズで歪むのが難点。
気が付けば山梨県は丹波山村に来てた。タバスキー!
霧が出てきたので引き返さず勝沼方面へ抜けて中央道から帰ってきた。奥多摩へ行ったはずが大回りして帰ってきました。
ちょっとだけ雪と戯れて良い休日でした。
ハスラー修理から帰ってきました。ヘッドライト片方83490円税込3年経ってないけど、安ければ反対側は自腹で買おうと思ったけどムリ
お疲れさまです🙇今朝も朝飯を食べてから買い出しをして来ましたまた明日から頑張らないと😅競馬も昨日の負け分も勝って気分良く仕事に入れるな(笑)お疲れ様です🙇
しばらく雪降らなそうなので、ノーマルタイヤに戻しました😂また降りそうなら履き替えよう😅あ~後ろ姿が😍フロントはほぼシンプル😅
納車しました🩵🖤注文後に私にはカラーが可愛すぎたかな:(;´꒳`;)と思ったけど納車してからはそんな小さな悩みは吹っ飛んだ!!可愛すぎるやろー🩵これからよ...
頭文字D土坂峠戦で高橋啓介のFDが事故って修理していた場所私の車はちょうど1ヶ月点検が終わりましたFDと違ってハスラーはバリバリに元気です笑