ヴォクシーのDIY・ダウン風フェンダー・エスクァイア4WD・ダイナミックエアロ・ローダウン風に関するカスタム事例
2020年07月27日 07時06分
こう見えてノーマル車高です。😅 趣味でダウン風フェンダー等を自作してメルカリに出品しています💪 最近私の名を語り、激安な価格で出品してるサイトがあるようですが…詐欺です。 ご注意下さい。🙇♂ 以前ご購入された方が、後々安く売られててガッカリしないように、お値引きは一切行っておりません。 m(_ _)m
おはようございます。
昨日はESQ@7papaさんから、先日購入して頂いたフェンダー塗装が、完了したとの報告を頂きましたので取り付けに行ってきました。🔧
こちらはイキナリのアフター画像です。🤩
今回のESQ@7papaさんのお車は、4WDということで、かなりヒップアップなのをどうにかしたい!とのご相談から作製致しました。
こちらビフォーです。
アフター\(^o^)/
逆光?撮影の仕方が悪くて少しわかり難いですが・・・
フロント−40ミリダウン風
リヤ −70ミリダウン風です!
・・・フロントのビフォー
アフター\(^o^)/
リヤのビフォー・・・
アフター\(^o^)/
どうでしょう?ガッチリ・ダウン風!
お忙しい中、のんびりと取り付けしちゃいましたが、お時間大丈夫でしたか?
ESQ@7papaさん号、ちょっと見てない間に、もの凄く進化していました😄
一番驚いたのが、運転席、助手席に取り付けられたイージークロージャーシステム!
あ!やべぇ半ドアだ!と思い閉め直そうとしとら・・・うぃ〜ん、カチ♥
なんだ?なにが起きた?閉まったぞ???
我が家のヴォクシーには、リヤハッチにも付いていない機能が!!格好良い〜!
この度は、ご購入ありがとうございました。
m(_ _)m
とても満足して頂いたようで、とても嬉しいです。
また、何かありましたら、お気軽にコメント下さい。😀
あっ!ちなみに我が家のヴォクシーは、ノーマル車高からの40ミリダウン風です。😆