マイクラC+Cの細かすぎて伝わらないパーツ・マイクラC+C・マーチに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
マイクラC+Cの細かすぎて伝わらないパーツ・マイクラC+C・マーチに関するカスタム事例

マイクラC+Cの細かすぎて伝わらないパーツ・マイクラC+C・マーチに関するカスタム事例

2019年09月25日 23時15分

よっし〜のプロフィール画像
よっし〜日産 マイクラC+C

「@yossi595c」というIDでやっているインスタがメインです!

マイクラC+Cの細かすぎて伝わらないパーツ・マイクラC+C・マーチに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

細かすぎて伝わらないパーツ…

素晴らしいテーマだ!という事で過去の写真掘り出してきて投稿😁

まずはナルディクラシック用のホーンボタン…
ボタンにボタンが3つ付いているという謎のアイテム🤔

「クルコン付き車の純正のクルコンを使える状態のままナルディのステアリングを付けたい」という人の為の商品で、FETがナルディしか取り付け出来ない(MOMOピッチの穴が開いていない)ハンドルボスとセットでかつて販売していた商品です(箱には1989年式レガシィ用と書いてありました)

マイクラにはクルコンが付いていないので特に使い道はありませんが偶然ヤ○オクで入手したので取り付けています😊

とりあえずスイッチがあるのに何も使わないのはもったいないので純正ステアリングに1つだけ付いている配線と接続してトリップメーターや燃費計を切り替えるのに使ってます😅

マイクラC+Cの細かすぎて伝わらないパーツ・マイクラC+C・マーチに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ワークスベルのステアリングボスカバーを内装屋さんで革張りにしてもらっています。

元々プラスチック丸出しでクソ安っぽい部品なのでせっかく色々と革張りにしたりしているのに足引っ張ってるよなぁと思っていました😅

マイクラC+Cの細かすぎて伝わらないパーツ・マイクラC+C・マーチに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

E12ノートnismoS用フットレスト
床のカーペットを張り替えてフロアマットもワンオフ制作する時に同時に導入しました!

純正のフットレストはフロアマットがフットレストの部分まで伸びている形状でしたが、黒色で地味なデザインの物を探したらこれにたどり着きました!

走る車でもないのにnismoはちょっとアレかなぁとか思いましたが安っぽいデザインでも無いし目立つものでもないので良いかなと思います😅

マイクラC+Cの細かすぎて伝わらないパーツ・マイクラC+C・マーチに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

KYOEIのKics LEGGDURA RACING Lock Bolt (キックス・レデューラレーシング ロックボルト)という商品ですが、このギザギザのロックボルトになっている物と通常の17HEXのボルトの2種類あり、アルミのカバーを上から取り付けることが出来るようになっている商品ですが(ボルト留め車でもアルミのレーシングナットを付けているような感じに見せられます)、むしろアルミのカバーついてる状態よりこのギザギザの形の方がカッコええんちゃう?と思い、カバー無しで使用しています😊

イベントなどでたまに「これってどうなってるんですか?」と聞かれますが、「マイクラが欧州車と同じボルト留めであること」「KYOEIからアルミのカバーを取り付け出来るボルトが販売されていること」「そのボルトの盗難防止用のロックボルト版も存在していること」「ロックボルト用を4台分購入したこと」を全て説明しないといけなくなるので、なかなかややこしいです🤣

マイクラC+Cの細かすぎて伝わらないパーツ・マイクラC+C・マーチに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

明らかにBRIDEのストラディアを張り替えて積んでるからこれは細かすぎて伝わらないパーツちゃうやろと思われるかもしれませんが…

純正シートからシートヒーターを移植しています☺️

カスタムによって純正の機能が損なわれることは多いですし、今更そんなことを気にするような車でもないですが…やはり残せるものは残したいですし、何よりマーチのオープンカーのくせに生意気にも革張りのバケットシートにシートヒーターまで付いているという贅沢感が気に入っています😁

マイクラC+Cの細かすぎて伝わらないパーツ・マイクラC+C・マーチに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

マイクラのキーを分解してイモビライザーのチップを取り出し、R34のGT-R純正のブランクキーに移植し、鍵屋さんでキーを彫ってもらい…マーチのオープンカーのくせにキーはGT-Rです(笑)

GT-Rに乗っている方にはめっちゃバカにされそうな気がしますが気に入ってます🤣

マイクラを買った頃に無理してローン組んでR34のGT-Rを買っていたら今頃ローン完済しているだろうなぁなんて思ったりはしますが…

マイクラC+Cの細かすぎて伝わらないパーツ・マイクラC+C・マーチに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

シートベルトのバックルが下に落ちないように止めておくプラスチックのアレを洋服に使うようなボタンに変えています!

だからなんやねんって話ですよね😅

マイクラC+Cの細かすぎて伝わらないパーツ・マイクラC+C・マーチに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ティーダラティオ4WD車用(4WD車はCVTではなく通常の4AT)シフトノブ流用

国内向けマーチ後期用コンソール流用

マイクラ純正はマーチ前期と同形状なんですが、デザインが古臭い感じなので張り替えのタイミングでマーチ後期コンソールを流用し、シフトノブもティーダラティオ4WD用にごっそり入れ替えました!

これこそ自分から言わなければ変えてるなんて思われないものかもしれません😅

日産 マイクラC+C750件 のカスタム事例をチェックする

マイクラC+Cのカスタム事例

マイクラC+C FHZK12

マイクラC+C FHZK12

みなさんこんにちは☀️前回サーキットでブレーキパッドが灰になってバンパーをぶつけてから、ブレーキを変更しています!エンドレスの6pot❗写真の16インチは...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/04/11 11:56
マイクラC+C FHZK12

マイクラC+C FHZK12

メガさん✨✨

  • thumb_up 52
  • comment 2
2025/04/09 22:35
マイクラC+C FHZK12

マイクラC+C FHZK12

みなさん、こんにちは☀今日は雨の予報でしたが晴れたのでサイドウインカーをスモークレンズに変えてみました🔧ついでにリヤの1600エンブレムを510ブル用のエ...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/04/06 13:41
マイクラC+C FHZK12

マイクラC+C FHZK12

何とか間に合った💦マイクラc+c『さくら』

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/04/05 21:10
マイクラC+C FHZK12

マイクラC+C FHZK12

久しぶりに投稿

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/03/29 17:39
マイクラC+C FHZK12

マイクラC+C FHZK12

痛車が集まるガソリンスタンドにお邪魔して来ました。

  • thumb_up 195
  • comment 0
2025/03/27 11:19
マイクラC+C FHZK12

マイクラC+C FHZK12

秋葉原UDXに行ってみた平日の夜中だから誰もおらん。

  • thumb_up 188
  • comment 0
2025/03/26 23:08

おすすめ記事