バモスのデッドニング・静穏化計画・いつも、いいね!有り難う御座います🙇・そろそろ外装仕様変更に向けて始動します・ドアバイザー外したいに関するカスタム事例
2023年10月07日 16時16分
ポンコツバモス君 次も知人のバモスを譲ってもらう予定なのでポンコツバモスは実験がてら無駄なほどにフルデッドニング、次のバモスに今のノウハウを活かし再度デッドニングしようと言う計画です。 オーディオも模索しながら理想の車内空間を求めあれこれ弄りたおしてます、そんなにウンチクたれるほど詳しくないので分かる範囲で弄ってます。
皆さんこんにちはー
今週末も先週の続きです、ほんと面倒なのでいつも3時間ぐらいで作業終了😅
かなり低音もしっかりと出て満足してるのでとりあえずサービスホールを塞ぐのは1か所だけで様子みる事にします、しかしあれっすねYouTubeでよく聞くけど軽自動車のドアの音じゃないって言うけど高級感と言うか昔のNISSANのドアの音です(笑)
残すは左側を塞いでとりあえず終わり
変化の少ない車弄りはまぁまぁ疲れたりします( ´Д`)=3
1枚だとなんとなく頼りないので
余ったやつで2枚重ね
マジ面倒くさい
サービスホール塞いでも頼りないので補強のバーにビスをぶちこむ。
これかなりしっかりします👍
内張りとの反響が気になるのでとりあえず穴明け
また綺麗にするつもりです
かなり音質変わりました、綺麗に穴明け加工してブラケット付けてもう少し外に出したいけどとりあえず暫くはこのままで…
これ見ると分かりますけど9ミリのインナーバッフルまでなら内張りに干渉することはなさそうです。