セルボのスピード違反取り締まりに関するカスタム事例
2020年03月06日 22時16分
今日仕事車で東区照葉方面から海ノ中道方面に向かって約80キロで走行
海ノ中道大橋を越えて左側を見るとネズミ取り測定器と警官が( ̄□ ̄;)!!
速度も80キロ弱くらい出ていてアウトだ(T_T)案の定その先に4台程の速度違反車両が停められていて白バイ隊や停車させる為に旗持った警察官が、俺も諦めてるとナゼか「スルー」で通り過ぎる
えっ?何で?
自分の車を海ノ中道大橋で追い抜いたホンダ車も先の信号機で信号停車してる……何でだ?とりあえずラッキーでした(^o^)
ちなみにこの「海ノ中道大橋」は、飲酒運転罰則が厳しくるきっかけとなった、犯人の福岡市役所職員が飲酒運転で子供3人死亡事故を起こした事故現場です。
事故の日25日は福岡県は毎月一斉飲酒検問の日です、便利で楽しい車も一歩間違えれば警察に身柄拘束されます、皆様も安全運転で楽しいカーライフを(^ー^)