ともきさんが投稿した気になるクルマを見に行こう・ポルシェ・ポルシェマカン・試乗してきた・昨年のモデルから随分変わったねに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ともきさんが投稿した気になるクルマを見に行こう・ポルシェ・ポルシェマカン・試乗してきた・昨年のモデルから随分変わったねに関するカスタム事例

ともきさんが投稿した気になるクルマを見に行こう・ポルシェ・ポルシェマカン・試乗してきた・昨年のモデルから随分変わったねに関するカスタム事例

2022年01月09日 10時20分

ともきのプロフィール画像
ともき

フェラーリ360モデナ乗り。クルマ大好きなおじさんです。モデナでのお出掛け、気になるクルマを見に行った事など伝えていければと思ってます🚗💨 いいね、コメントを頂けると励みになりますの宜しくお願いします。

の投稿画像1枚目

皆さんお疲れ様です😊
いつも投稿を見て頂いてありがとうございます。

「気になるクルマを見に行こう」第??弾😅
ポルシェマカンの2022モデル試乗(昨年末💦)
以前2021モデルは乗ってるので乗り比べ!
 ※去年の夏に2021モデルの投稿してるので見てね

試乗車は前回と同じくマカンのベースモデル。
直列4気筒2.0Lターボ搭載。
マカンはベースの上にS、GTSがあります。
S、GTSともV6の2.9Lツインターボ搭載🤔

正面から見るとポルシェ伝統?のカエル🐸顔。

2022モデルでフロント周りが一新されてますね。
"新設計のスポイラーを備えたフロントエプロン"と
ポルシェさんは言ってます💦

試乗車のボディカラーは"ゲンチアン ブルー メタリック"
プラス159,000 円也😅

の投稿画像2枚目

試乗した感じは、2021モデルより少しサスが動くようになって若干乗り心地がよくなったかな?
※前回も今回もコイルサス

エンジンパワーは20馬力上がってるけど差はあんまり感じなかったですね。トランスミッションもPDKで変わらずだし。

ポルシェSUVのエントリーモデルとしては十分じゃないでしょうか。

の投稿画像3枚目

全長4,726 mm、全幅1,922 mm、全高1,621 mm。
2021モデルが全長4,685mm、全幅1,925mm、全高1,610mmなんでちょっと大きくなったかな。

マカンで特徴的なサイドブレードも新形状。

の投稿画像4枚目

リヤも新形状でディフューザーが大きく主張してます。

の投稿画像5枚目

運転席周り。

の投稿画像6枚目
の投稿画像7枚目

ダッシュボードの時計!
スポーツクロノじゃないですよ😅

ベースとSグレードはこの時計が標準。スポーツクロノはオプション扱い。(166,000円)

スポーツクロノは要らないけど、ダッシュボードにメーターがある方がカッコイイって感じですかね😅

GTSはスポーツクロノは最初から付いてます。

の投稿画像8枚目

シフト周りもがらりと変わってます。
沢山あったスイッチが無くなりタッチパネルに。

の投稿画像9枚目

2021モデルはこんなでした。
スイッチ多かった💦

の投稿画像10枚目

試乗車はレザーパッケージでプラス258,000円。
基本はファブリックです。

カラードのシートベルトはオプションで74,000円。
マイアミブルーという色らしいです。

の投稿画像11枚目
の投稿画像12枚目

トランクは広いです。

の投稿画像13枚目

リヤハッチ開閉スイッチはワイパー付け根にあります🤗
あまり知られてないみたいですね😱

の投稿画像14枚目

ホイールもオプションの20インチ履いてます。
"Macan Sホイール、ポリッシュ ダークチタン"だと思うけど???たぶん349,000円。
標準は19インチ。

ベースグレードだからかローター、キャリパー共小さめです💦

の投稿画像15枚目
の投稿画像16枚目

ベースグレードは2.0L直4ターボで265馬力。
パフォーマンスは最高速232km/h、0-100km6.4秒。
普段使いだと十分な性能ですね🤗

Sは2.9LのV6ツインターボで380馬力。
最高速259km/h、0-100kmは4.8秒。

GTSは2.9LのV6ツインターボだけど440馬力。
最高速272km/h、0-100kmは4.5秒。

の投稿画像17枚目

特徴的なボンネット😅

の投稿画像18枚目

試乗車は車両本体754万円にオプション150万付けて込み933万円。
ポルシェは欲しいオプション付けると簡単に値段が跳ね上がりますね😅

ちなみにSの本体価格は977万円、GTSは1188万円。

やっぱりポルシェのエントリーモデルと言えども中々のお値段しますね🤔
気軽に1台下さいとは言えないね。オレには贅沢だな🙄

そのほかのカスタム事例

BRZ ZC6

BRZ ZC6

このウイングをBRZに取り付けようと思うのですが車検通りますか?

  • thumb_up 1
  • comment 0
2024/06/27 19:46
4C スパイダー 96018

4C スパイダー 96018

4Cの吹け上がりが若干気になったのでテスターで検査してもらいました😊診断結果は…アクセルとブレーキを同時に踏んだことによりエラーが出ていたそうです笑いつも...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2024/06/27 19:45
オデッセイ RC4

オデッセイ RC4

評判がいいHHのRCAケーブルをcarveryさんより購入スープラのUSBからこちらラプソディーカッコいいminiBOTGCいざ視聴音出し成功😆イヤイヤ普...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2024/06/27 19:45
キャリイトラック

キャリイトラック

クルマなんて各各々自己責任で楽しくどうぞ思ってますが合法、非合法それは自己責任の上判断されるのは法であってでも、いろんな状況だったり立場だったりあったりも...

  • thumb_up 15
  • comment 0
2024/06/27 19:44
フーガ KY51

フーガ KY51

アルファード.......燃費が悪いなぁwwwフーガよかマシですが笑笑レギュラーだしwwハイオク垂れ流し卍

  • thumb_up 22
  • comment 0
2024/06/27 19:44
グロリア

グロリア

お疲れ様です😆🎵🎵今日は仕事いつもよりも早く終わったのに…仕事終わりに…緊急ピットインー危なかった…内側ツルツルだったから(爆)(爆)うらぐみしてきた😳😳...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2024/06/27 19:43
カローラフィールダー ZZE123G

カローラフィールダー ZZE123G

1号車は入院中車検とオイル滲みの為入院してます。画像でみる限り思ってたより綺麗でした画像真ん中下に見えるこのボルト二本ギリシャの友に壊れてからでは遅すぎる...

  • thumb_up 17
  • comment 0
2024/06/27 19:41
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

AXISパーツ、フューエルキャップカバー、付けた

  • thumb_up 16
  • comment 0
2024/06/27 19:41
Keiワークス HN22S

Keiワークス HN22S

ある程度状態を純正に戻しつつ思いました。すごい手間のかかる子です🥺最初はほんとボロくて値段相応(20万円以下)そのものだと感じました。Keiワークスも値上...

  • thumb_up 18
  • comment 1
2024/06/27 19:41

おすすめ記事