セレナのいつもいいね&コメントありがとうございます・5月もよろしくお願いします・ゴールデンウィーク・プチ旅行・那須に関するカスタム事例
2023年05月07日 00時35分
レガシィB4 RSKリミテッドに新車から22年目(2024年時点)ワンオーナーにて乗っております!😆 カスタムから日常も含めて投稿していきます♪😊 宜しくお願い致します♪
本日、東京に住んでいる嫁妹から嫁に定期連絡が入った。
義理妹夫婦は3日から2泊3日で奈良〜大阪へ、
旅行していた。
どうやら、帰って来てから姪っ子が風邪をひいたらしい。
その風邪は義理弟から移されたと騒いでいた。
義理弟は出発する前の晩に飲み屋で3時まで飲んで帰って来たらしくほぼ徹夜状態で行ったらしい。
※移動は新幹線
そして旅行先で体調を崩したとの事。
くっくっくっくっく
バカだな・・・義理弟よ・・・
かっかっかっかっか
想像すると笑いが止まらない・・・
絶対やってはいけない事だと知っているキリです。
皆さん、旅行前の夜更かしと深酒はやめましょう。
死ぬまで言われますよ。🤣🤣🤣
さて、キリ家那須プチ旅行後編といきましょう!😆
前編に続き、今回も長いのでご了承下さいね!🙏
最後までお付き合い下さい!😆
お腹もいっぱいになり、散策も終えて次の目的地へ♪😆
ここはと言うと、
南ヶ丘牧場へやってまいりました!👍
軽く説明しますと、ここの牧場はマス釣りや馬に乗ったりとか動物と直接触れ合えるという牧場ですね♪
小学生低学年以下位の子達にはお勧めですね♪👍
しかし、今年は本当に混んでいて・・・
馬乗るのに、この行列です。😅
これ、1〜2時間コースですね・・・😅
なので、諦める事に。
三男には
「馬は乗るのでは無い。見る物なんだ!」
と伝えておきました。
ここから牧場内を三男と散策する事に♪😆
嫁は土産を見るとの事で別行動♪
体重で橋が折れなくなくて良かったな・・・
三男よ、今回まともな顔出しパネル見つけたね♪😆
小山羊🐐♪
寝てた牛が急に起きて、少しビビる三男。
凄いですね♪
花が!🤣
そして、嫁と合流しアーチェリー🏹に挑戦する事に♪😆😆😆
中々難しいみたいで、上手くいきません。
その周りで「あ〜でもない、こ〜でもない」
うるさい私と嫁。
三男「パパもママも横でうるさい!パパやってみなよ!」
私「任せろ!パパを見くびるなよ!」
私が挑戦する事に♪
写真の様に見事に一発で的に的中!!😆
嬉しくなって
私「ドヤ!」
とドヤ顔で嫁を見たら、隣の知らない嫁。
思い切り隣の知らない奥様と見つめ合う変な空気。
三男よ、早よ助けよ。
引き続き三男が挑戦を続ける。
飛ぶ様になるも、中々的にはいかず。
横で相変わらず嫁がうるさい。
※私は、ちと気まずく静かにしていました・・・
鬼嫁遂に挑戦!😆
さて・・・結果は・・・
届きもせず。
三男「だから言ったじゃん!難しいって!」
私「そうだ!そうだ!ば〜か!下手くそ!ば〜か!」
久しぶりの音速を越える肩パンが飛んできた。
隣の家族、言葉失う。
お騒がせして申し訳ございませんでした。
さて、お腹も空いたしでおやつ・・・
私は必殺のチョコとバニラのミックスソフト!🤩
やっぱり、これですよ!!😆
三男はアイス🍨
どうやら柔らかいより固い方が好きとの事。
ふ〜ん🤔
そこに長男と彼女登場。
三男「ねぇ、アーチェリー挑戦してくれば?」
長男「くだらない。」
三男「そっか。長男君は的まで届かないもんね。」
挑発に乗った長男も挑戦する事に。
挑戦している間、私と三男の会話
三男「あれ、絶対上手くいかないよ・・・」
私「だよな。的にきっと当たらないから、言ってやれ。」
結果は・・・
2発程的に当てたとの事でドヤ顔で帰って来やがった。
なので、私と三男は面白くないのでガン無視し。
私と三男「ちっ!」
そんな南ヶ丘牧場を後にして、最後の目的地へ♪😆
最後の目的地、
チーズガーデンへ到着♪😆
凄い賑やかですね・・・😅
ここで最終のお土産とトイレタイムも含めて小休憩です。
三男も食べ過ぎたのかお腹が痛くなったらしくトイレへ・・・
帰ってきた三男の一言。
三男「隣の個室でこの世の者とは思えない位、大きなオナラをした人がいたんだよ!パパを超えた!」
帰って来た一言が笑えたのですが、笑いを堪えながら、
私「良いか、その人がどこにいるか分からないし、仮に聞いた人は気分悪いだろ。こう言う所では仮にそんな事があったとしても黙っていなさい!生理的な事何だから致し方ない事だし、パパを超えると言う表現は遺憾です。」
三男は理解した様子。
御用邸のチーズケーキをお土産に買い、
裏庭を散策♪
綺麗だったので何枚か♪
最後に喫煙所でタバコを吸っていると義理父と合流。
色々と話しながら一服♪😆
私「お義父さん、トイレ先程入っていましたが、もう一度行った方が良いですよ。この先は多分相当なる渋滞が予想されますので。」
義理父「お!さっきトイレするの忘れてたんだよ!」
私「え?だって先程トイレ入ってたではありませんか?まぁどちらにしても行った方が良いですよ。」
義理父「いや〜さっきトイレ入ってオナラしたら、自分でもビックリする位にどでかいオナラして、自分でもビックリしてトイレするの忘れてた♪お〜言われなかったら忘れるとこだった!」
慌ててトイレに行く義理父。
唖然としながら義理父を待つ私。
隣のタバコを吸う知らないおじさん笑ってた。
そんなのある?
本当にどこにいるか分からないもんですね。
そして、車に戻ると嫁に怒られた私。
嫁「何分タバコを吸っているの!」
私「うん、ごめん。」
ここは三男にも言った通り、素直に謝罪。
有言実行という事で私が責任取る事にしよう。
だって、これで本当の事言ったら、100%義理母が義理父にブチ切れる。
そんなこんなで無事に帰ってまいりました・・・😆
本当に今年のゴールデンウィークは人の多さにビックリでした♪😅
賑わいが戻って来ましたね♪
他の方の投稿見ても凄いですもんね・・・
走行距離、往復220キロ
そして大渋滞・・・
もうプロパイロット万歳ですね♪😆
やはりこれだけの人数と土産や荷物があると車高下げは構想から外れますね・・・
何度下擦っていたか分からない道もあったしな・・・考えねばいけませんね・・・😅
家に帰ると次男から上越のお土産を貰いました♪😆
これは次男が即席で描いた絵との事。😆
ポケモン知っている人なら分かると思いますが、新御三家の「ホゲータ」というポケモンです。😆
中身なんですが、
卵の形したお菓子なんです。😆
ここで察しがつく方は流石ですが、ポケモンに卵をかけているのですね!👍
こういう所が、次男が子供から人気がある理由ですね♪😆
私も嫁にも発想どころか書く事も出来ない・・・😭😭😭
本当はまだ続きがあるのですが、那須プチ旅行としては一回締めたいと思います♪
ここまで長い投稿をお付き合い頂きありがとうございました!🙏
また、家族サービス等されたフォロワー様方々、本当にお疲れ様でした!
本当に大変でしたよね・・・😅
それでは♪
キリでした♪