カローラのエンジンオイル交換&エレメント交換・AZエンジンオイル・フロントスポイラー加工ポン付?・医療従事者の皆さんありがとうございます。・連休なにした?に関するカスタム事例
2024年05月08日 23時00分
2024年5月連休の防備録。
エンジンオイル交換をしました。
今回は初めてエンジンフラッシングを行ってみました。
さて、効果はあるのか?
最近お気に入りのAZのオイルです。
お財布に優しくエンジンがねっとり回る感じが好きです(゚∀゚)、
ラジエーターを社外銅2層に交換しました。
AE101用のデットストック品です。
純正のアッパータンクがアメ色になって割れそうでしたので予防整備です。
エア抜きして、漏れがなくて一安心。
純正アルミラジエーターの軽さにびっくりしました。
水温もですが油温も多少下がれば良いですね。
これで夏場も安心です。
フロントリップを交換しました。
ホームセンターリップもお気に入りでしたが、アップガレージでとある車の新車取外し品が投げ売りされてたので連れて帰ってきました。
ホームセンターリップ1本より安い(笑)
この写真から何のリップかわかる方おられますか(゜-゜)
思った以上に合いません、切ったりなんなり格闘することでボン付?してやりました(笑)
フロントスポイラーだけピカピカしてます。
早速ぶつけて、割れない外れないと耐久テストを実施したのはナイショです(汗)
なんか個人的には少しイメージが違いましたがその内見慣れるでしょう(゜-゜)
カローラとそんな休日でした(゚∀゚)