レヴォーグのGT-S・加古川・マイホームタウン・下村の焼き穴子・田舎町に関するカスタム事例
2021年08月01日 08時07分
2003年(平成15年)からスバル車。 前車のフォレスターから2018年6月23日レヴォーグ に乗り換えました。水平対向エンジン最高ですね! 2023.6にコペンGRスポーツ増車! こちらには、日々の相棒とのドライブの備忘録として投稿しようと思います。 納車日:2018.6.23and2023.6.17 【車暦】 ミラPARCO/赤→ミラTR-XX/ガンメタ→レビンAE110/シルバー→フォレスター SG5/白→レヴォーグ VM4/白(現車)・コペンLA400K・白(現車)
マイホームタウン加古川で相棒🚘を撮影。
加古川駅前の商店街あまり賑やかさはなく、少し衰退気味なのが気になりました。
買い物する人もまばらでした。
なんか悲しいです。
これが、田舎町の宿命かな?
撮影日:2021.7.25(日)
定番の斜め後ろからのショット!
昔と比べれば綺麗な街並みになっているんですが・・・
やはり、若者がいない・・・
相棒🚘の鼻の穴ショット!
エアインテーク、好き嫌いあるけど、私は好きです。
まぁ、スバリストは全員好きだと信じていますが・・・
JR加古川駅が見えます。
新快速停車駅ですが・・・
駅前の下村さんで焼き穴子を買う予定でしたが売り切れでした。
やはり、午前中に行かないと買えませんね!