Z4の気遣い・駆け抜ける歓び・思いやり・あおり運転する○○・BMWにも、BMW乗っている人にも失礼。に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Z4の気遣い・駆け抜ける歓び・思いやり・あおり運転する○○・BMWにも、BMW乗っている人にも失礼。に関するカスタム事例

Z4の気遣い・駆け抜ける歓び・思いやり・あおり運転する○○・BMWにも、BMW乗っている人にも失礼。に関するカスタム事例

2019年08月15日 02時19分

miman2020のプロフィール画像
miman2020BMW Z4 2.5i

貯金は無いが車がある。それだけで幸せ。

Z4の気遣い・駆け抜ける歓び・思いやり・あおり運転する○○・BMWにも、BMW乗っている人にも失礼。に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

夏の暑さにイライラしたのか、多分BMW X5だと思うけどBMWは初めて乗ると、重量配分とか剛性で、運転上手くなった気になるからなのか?
でも単なる○○だね。

運転免許取り上げ、小学校にもう一度入学し道徳と交通安全学べ!

最近こんなのとか、京都の惨劇、吉本の内紛ばかり。あと必ず誰かの悪口。

職場とかお客様の女性が産休に入る時、時間ができるだろうけど、朝野ワイドショーは胎教に悪いから見てはイカンよ。と言っている。

他人に対する気遣い。
運転はそれができなきゃ免許取り上げ!

ありがとうとかすれ違い様や追い抜き時に手をあげて御礼の気持ちを表す。

ついでに、世の中暑いので、お年寄りが座り込んでいたら、大丈夫ですか?と声をかけ、うごけなかったら車で休ませる。

そんな他人に対する気遣いはテレビでみたら動物同士でもやっている。

Freude am Fahren
○○だから意味分かってないんだろうな。
BMW素晴らしい車なんだから、車と乗っている人の気持ちを傷つけるなよ。
少なくともこの煽り運転してるBMW乗る資格なし、どうしても乗りたいなら変速機無しのママチャリ乗って!

長文ごめんなさい

Z4の気遣い・駆け抜ける歓び・思いやり・あおり運転する○○・BMWにも、BMW乗っている人にも失礼。に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

駆け抜けた。

Z4の気遣い・駆け抜ける歓び・思いやり・あおり運転する○○・BMWにも、BMW乗っている人にも失礼。に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ツクバを駆け抜けて現在はギリシャの方がエビスで駆け抜けているはず。

BMW Z4 2.5i922件 のカスタム事例をチェックする

Z4のカスタム事例

Z4

Z4

満開求めて…大石寺へ🌸🌸美しい🌸🌸芝生✖️サクラ✖️富士山✖️Z4スポットありすぎて...構図悩む😕来年はここでオフ会ですね(^_^;)🌸🌸

  • thumb_up 211
  • comment 2
2025/04/06 04:19
Z4

Z4

アネスト一番乗り💦💦サクラ満開🌸🌸大観山2℃❄️❄️雲海も完璧😃✌️御所入りの写真撮影の順番待ちの列(^_^;)

  • thumb_up 256
  • comment 12
2025/04/05 06:19
Z4

Z4

ミルクランドミーティング当日の天候不順の為中止にさせて頂きます🙏皆様にお会い出来なくて本当に残念です😢

  • thumb_up 206
  • comment 8
2025/04/04 10:25
Z4

Z4

寒空、真夜中の日本橋桜🌸撮りに行きたいけど…寒いし雨ばかり(^_^;)

  • thumb_up 300
  • comment 8
2025/04/01 09:23
Z4

Z4

326富士お花見ツーリンググータンランチオフ会お天気も良く楽しい1日でした!

  • thumb_up 305
  • comment 10
2025/03/28 03:23
Z4 sDrive 23i

Z4 sDrive 23i

スイッチのリペア用に買ってみました!うまく貼れるか心配…

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/03/24 00:42
Z4

Z4

いよいよ次の水曜日💦💦お花見はちょっと早いですけど…みんなの笑顔満開の愉しいツーリングに致しましょう❤️

  • thumb_up 257
  • comment 4
2025/03/23 08:55
Z4

Z4

走って💦食べて💦鯉のぼり見て💦愉しいツーリングにしましょう💙

  • thumb_up 281
  • comment 6
2025/03/21 13:33
Z4

Z4

箱根十国オールジャンルミーティング現在参加予定のSUBARU車(HONDA車)達です💙現在参加予定のSUBARU車達です💙SUBARU強化募集中です!

  • thumb_up 287
  • comment 4
2025/03/06 07:11

おすすめ記事