フリードのカーオーディオ・システム図・光デジタル接続・ステレオ左右逆になった・誰か助けてー笑に関するカスタム事例
2024年01月14日 22時41分
暇つぶしにシステム図作ってみましたー!
こんなのがパソコンつけなくてもスマホでぱぱって作れる様になるとは……
にしても皆さんのシステム図と比べると簡素🤣🤣🤣
画像だけだとあまりにも隙間だらけだったので
文字でロゴで誤魔化すという笑
なんとなくの配置はZEROさんの参考にしました🙇
この先のキャパシタや仮想アース類いも興味はあるけど
今入れても宝の持ち腐れになりそうだから
もう少し些細な音の変化がわかる様になってからかな🤔
お金もかかるしwww
あ、ようやくiPhoneからoptical接続できる様になりました♪
primedayとかでセールだったので全部で3500円くらいかな
iPhoneの場合変換コネクタがOTG対応じゃないと使えないのでそれ探すのに苦労しました
(OTG対応じゃないと使えないってのがわかるまでに苦労した笑)
DAPもあるけどハイレゾ音源持ってないから当面
Apple Musicです🙌
肝心な音はというと……
ええやん👍
より鮮明になりました😆
たぶん…🤣
でも何か違和感が……
あれ?左右音逆じゃね?🤣🤣
ん?今までこの曲のこの部分右から聞こえてた気が……
1番分かりやすい
五等分の軌跡は?
やっぱ逆だ!🤣🤣🤣🤣🤣
右から順に左に告白される笑
なんで?🤣🤣🤣🤣🤣
この前SPケーブル引き直しましたが、前にも配線入り繰りあったのでそこは入念に確認してます
因みに光デジタル接続時のみです😂
ノイズが入るわけではないし、気にさえしなければ普通に聴ける
でもやっぱ気になる🤣
わかる方いらっしゃいましたら教えて下さい🙇💦