プリウスの寒冷地仕様に関するカスタム事例
2020年02月02日 20時34分
午後に洗車場で拭き取りしていたら、「山形ナンバー?」という声が聞こえて来た(・・?)
見ると4人の若者が我が愛車の後ろにいた。
内2人は車好きらしく近寄って来て、しげしげと眺めては「スゲー」「カッコいい」等と、嬉しいリアクションを続けてくれた。
「どの位かかってるんですか?」と言うので、「50万くらいかなぁf^_^;」と答えたら、「えっ⁉️」
まあ、殆どこんな自作だし・・・と、ライトスイッチオンにしたら、「おお〜‼️」
ハイマウントを見て、「これ、車検通るんですか?」「リレー咬ませてあるので、スモール切ればブレーキ点くよ」
ブラックホールは初めてらしく、「ヤバい、エロい」
「うわ〜!ここも光る」
おまけで・・・
更におまけでセンターコンソール。
「こんなに弄ってるの初めて見た」
「夜見てみたい」
まあ、ノーマルの寒冷地仕様車なんですがね〜、銚子あたりじゃ寒冷地仕様無いからなぁf^_^;
おそらく正しい寒冷地仕様を知った事だろう^_^