ヴィッツのヴィッツ・NCP91・車高調整・調整式スタビリンク・異音モールに関するカスタム事例
2022年04月18日 21時52分
調整式スタビリンクを導入、車高調整しました。
指1本すら入らなかったのが、現状このくらいです。
かなり大きめの段差を除いて、擦らなくなって快適になりました。
前後のバランスもいい感じです。
ただ、右前からコトコトと音がするように…
バンプラバーが割れてるとの事です、、、
2022年04月18日 21時52分
調整式スタビリンクを導入、車高調整しました。
指1本すら入らなかったのが、現状このくらいです。
かなり大きめの段差を除いて、擦らなくなって快適になりました。
前後のバランスもいい感じです。
ただ、右前からコトコトと音がするように…
バンプラバーが割れてるとの事です、、、
おはようございます💤お題で遊ぼう😄ローアングルショット①ローアングルショット②だいふくさんによるミニカー撮り😁ローアングルショット③WORKコラボ😁ローア...
日没前にパシャリ📸綺麗な色に染まっていい感じでした✨今年もこの八重桜通りにお世話になる予定🌸昨年は不発でしたので、今年は満開を狙って📸😏新たなコーティング...
仕様変更しました!どこでしょう…そう!正解はリアスポイラーです黒→ボディ同色の青になりました譲って頂きありがとうございます!
おはようございます💤お題で遊ぼう🙋ローアングルショット①ローアングルショット②ローアングルショット③ローアングルショット④今はなき…だいふくさんのZ😁ロー...
昨年のレブスピード走行会の写真です。オートポリスBesttime2'29.023アマチュアでヴィッツNA乗って30秒切れればまぁそこそこかなと言った感じで...