ヴィッツのヴィッツ・NCP91・車高調整・調整式スタビリンク・異音モールに関するカスタム事例
2022年04月18日 21時52分
調整式スタビリンクを導入、車高調整しました。
指1本すら入らなかったのが、現状このくらいです。
かなり大きめの段差を除いて、擦らなくなって快適になりました。
前後のバランスもいい感じです。
ただ、右前からコトコトと音がするように…
バンプラバーが割れてるとの事です、、、
2022年04月18日 21時52分
調整式スタビリンクを導入、車高調整しました。
指1本すら入らなかったのが、現状このくらいです。
かなり大きめの段差を除いて、擦らなくなって快適になりました。
前後のバランスもいい感じです。
ただ、右前からコトコトと音がするように…
バンプラバーが割れてるとの事です、、、
おはようございます💤先日のオッサン軍団プチ撮影会😄岡山空港に移動してカシャカシャ🙋整列👍📷だいふくさん!この写真を撮って間もなく...だいふくさんの📷が機...
CTの皆さまこんにちは!今回車検が終わったということで、戻していくついでにナットを新調しました。Z.S.S.さんの48mmナットの赤を購入させていただき付...
ラジエター修理の為に車高上げ代車はタントでした今時の車快適過ぎて乗り換えたいくらい...修理から帰ってきて早速車高下げ。フロントはこれ以上下がりません.....