コペンの幸せは自分自身で見出す物で他人から与えられる物では有りません!最高だね!・貧乏しても心❤️の貧乏人には成りたく無いですね!最高だね!・人は人!自分が納得出来る生き方をしましょう最高だね!・楽しく心❤️豊かに過ごしましょう!最高だね!・人生は楽しんだ者勝ち🏅ですよ!最高だね!に関するカスタム事例
2024年09月28日 01時38分
1945年生まれの少年です、身体は老いても心と気持ちは少年です!よろしくお願いします🏍🚗💕🙇♂️ 毎日の日々を大切に‼️ 一時、一時を楽しく有意義に過ごす事、 一生で二度と来ない日々です、🎵❤🎶💕🙇 MAXスピードの独り言です! 自己中!自己満足!身勝手!投稿です!よろしくお願いします!💕😊❤️🎶🙇♂️🚗 人は人!人それぞれです!他人を中傷!否定する物では有りません!
おはようございます!
先日!ツーリングの際!
旧友が単独事故を起こし!
カーチューン投稿どころでは無かったのですが!
意外に大きな単独事故にしては大事に至らなかった事が
幸いでした!
愛❤️変わらずのお付き合い!
ありがとうございます!
夜走り!ツーリングの打ち合わせに向かいます!
草木ダム方面にツーリングに行く事に成りました!ダイハツハイゼットトラック!エアコン故障でガスを入れても直ぐに効かなくなるのわかって居てもガス装填してくれました!
スナップオンの帽子を貰ってしまいました!
スナップオンの帽子!
最高にお気に入りになりました!
ガスを装填して!少し間!効く様になりました!
エアコンの故障に交換の部品も入ってきました。
ツーリングに行って来た後には涼しくなるので!
ゆっくりと暇を見て取り付けてもらう事にしました!
帽子を貰って記念撮影!
帽子を貰って記念撮影!明後日のツーリングが楽しみです!
幌!東京駅!地下の地下街管理駐車場の鉄骨にぶつけて!
幌を破いてしまい!骨組みも曲げてしまいましたが!
自分で幌の破れ補修しましたが骨組みは治せないので!
二人で色々曲がりを直してくれましたが!硬い固定出来るところが無い為!
幌を外して骨組みを炙ってハンマーで叩くしか無いので次回にしました!
プラスチック板と段ボールで補修して帰って来ました!
帰って家内と何時もの様に先日寿司が食べたいと行って居たのに他の物で済ませたのでスシローに行きますね
近所のスシロー!
何処もかしこもタブレット端末注文!自動精算になりましたね!
干瓢巻き!まともに握って居ません!
機械巻きなので致し方ないのかな?
100円が130円になって!
ネタ!品質が落ちて良い事無しですね!
最近の外食は高いだけで美味しく無くなりましたね!
翌日は家内と一緒にお買い物!モコが大活躍です!
今は物が豊富で有り余って居るのに!儲けが先行して物の値段が上がる一方ですね!
買い物次いでにホームセンターに寄って車弄りの材料を少し仕入れました!
帰って車弄りを楽しみました!
雨上がり!
即!
ピカ✴️🌟ピカ!
最高だね!
映り込みを楽しんでいます!
貼ったり剥がしたりの繰り返しです!
🟦テープを貼ったり!
スッキリ元に戻したり!
ゴールドテープにしたり!
眺めて!気に入らないので剥がして銀にしました!
メッキ風にしました!
翌朝!ツーリングに行く日です!朝5時45分起床して愛車(バイク)弄りです!
手作りステッカー仕上げのヘルメット!
星🌟ステッカーをカールに貼りました!
タンクにも星ステッカーを貼りました!
剥がれて来たので補修して置きました!
佐野サービスエリア!下りパーキング!から階段で上りパーキング🅿️に行ける様に成りましたね!
上りパーキング!未だ工事中でした!
佐野サービスエリア!のんびりと休憩して!
栃木インターで降りて粕尾峠越えをして足尾に抜けて草木ダムに向かいます!
二人の旧友が動画を撮ってくれました!
バイクは本当に楽しい乗り物ですね!
しかし今日は思いがけない事が起こりました!
それぞれ走行動画を撮る為カメラをセットして粕尾峠越え足尾方面走行中!
無線で僕の後ろを走って居た友人がヤバイ!大変な事になったと無線が入り!
バイクを止めて現場に戻ると!
何時もお世話になって居る岩槻の社長のバイクが沢に落ちて途中の木に激突して居て!
社長は崖下の沢に倒れて居ました!
川口の社長が沢に降りてJAFと119番通報して欲しいと言うので電話をしましたが!
山の中で電話が通じず!取り敢えず!沢下の社長が心配で沢下に途中まで降りましたが!
川口の社長が危険なので降りて来るなと言うので上に戻りましたが!
沢で赤土で濡れて居るので滑って沢に落ちそうに成りやっと上に上がる事出来ました!
二人を置いて足尾まで峠降りて電話の通じる所で119番通報!JAFに電話!
JAFは本部に掛かってしまう為!場所の特定がつかず!役に立ちません!
119番通報は地元にかかるらしく直ぐに自分の居る所特定出来たので助けを求めました!
友人が沢に落ちた時は最悪の事態になってしまったと思いました!
路面が濡れて居て枯葉が積もって居る所が有り!滑るので危険だと無線で話していしたが!
90度!直角に左に曲がるカーブでの事故でした!
落ちて直ぐの木にぶつかって!身体だけ沢底に落ちました!バイクごと一緒に落ちてバイクの下敷きになったら命はなかったと思います!
川口の社長は現場に残り事故処理をしてくれました!自分は救急車と一緒に病院まで追尾しました!
日光市民病院に搬送されました!
一時はどおなるか?分からない為!
ショックで落ち込んでしまいましたが!
岩槻の社長も命に別状なくプロテクターのお陰で!
左腕の骨折と肋骨2本骨折で済みました!
楽しいツーリングが大変な事に成りましたが!
何よりも岩槻の社長が!谷底に落ちた事故で!
死ななくて本当に良かったです!
岩槻の社長は僕より遥かにバイクの運転は上手いはずなのに!
今回!単独事故になりました!
働き過ぎの疲れから事故ったのだと思います!
電話も帰ってきてから通じなかったので心配でしたが!
やっと通じて会社も休む事なくやって居て!本人も会社に出て来て居るので!
少し🤏安心しました!
ツーリングの翌日は山梨の配送連休前に積み置きしてあるので!
山梨まで配送に走りました!幌の骨組みの曲がり直さずに板を刺して補修して骨組み代わりにしました!
走って居るうちに板が後ろにずれてしまうので紐で縛って固定しました!これで骨組みを直さなくても良いと思います!
風圧で幌が歪むのでダンボールで押さえました!
表から見た幌!元の姿になって居ます!
首都高速!
中央高速!
甲府の街!
盆地で葡萄!桃の産地日本🇯🇵1です!
気候と土地柄が適して居るんでしょうね!
周り山に囲まれた山梨!
山に囲まれた山無しとはこれ以下に?
左折してもお時期で納品出来ます!
納品終わって!安全運転で帰ります!
都会生まれ都会育ちの僕には最高にご馳走になる景色です!
途中公園!無料駐車場に寄って休んで!周りの山々を眺めました!
四方見渡す限り山が見えますね!東京では観れない景色です!その土地!その土地で土地柄で良いもんですね!
帰りは甲府南から八王子まで高速道路を使いました!
談合坂SA (上り)にてコーヒータイム!
自分の愛車!ハイゼットトラック🚚を眺めながらのコーヒールンバコーヒーの味は格別です!
良いね!イイね!いいね!
最高だね!
途中カッコイイミニと遭遇!
会社の日報入れに日報を提出して今日の仕事は終わりましたが岩槻の社長が気になって仕方がありませんでした!
今は社長の状態も分かり安心して居ます!
カーチューン投稿どころでは無い位の落ちこりでした!安心出来たので投稿をしました!
順次!日常の車弄りの投稿をしますね!
何時も!愛❤️変わらずのお付き合い!
ありがとうございます!
感謝いたします!