ヴォクシーのサザエさん風・ヘッドライト加工・ワンオフ・自作・DIYに関するカスタム事例
2020年02月26日 04時55分
team G's Meister 、BWLT black list No.56、黒艶愛好会No.29 基本DIYで弄りを行っております‼️ 皆様の投稿を参考に、気に入ったのがあれば採用させて頂いております🙇 同様、おぉぉぉ〜っ‼️と思った投稿には無言フォローします🙇お許し下さい😁 見た目は大人🧐頭脳は子供197○年の駄洒落大好きなおっさんです😁 コメントにボケ、突っ込みあると喜びます(笑)皆様どうぞよろしくお願いいたします🤣
cartuneの皆様おはようございます🙇
お久しぶりの投稿になります😅
少しずつですが進めておりますよ〜
ヘッドライトイカリング🎵
と、いうことで小手先チューンいってみよう👊😍
今週のトリプル10の内容は⁉️🙄
1 インナーブラック塗装
2 ゴールドアイ
3 シーケンシャル埋め込み〜こんなに短くなっちゃった
の3本です❤️
はいっ‼️まずはインナー🎵満足のいく良い✨ツヤ✨でました😆
ガーニッシュと仮合わせです😌
ゴールドアイもなかなかのツヤ✨
色的にはもう少しゴールドライタンのような
ゴールドが良かったかな⁉️😁
(分かる人には分かる)
乾燥もしたので、組み上げていきますね😊
ファミリーのオフには間に合うはず💦💦
ソリッドさん‼️まいどさん‼️もう少し待っててね❤️
ん⁉️まいどさん来るのか⁉️😁
こちらアイラインガーニッシュ‼️
ダブルシーケンシャルですね🎵
裏面をスリガラスの感じで仕上げます…………。
LEDが丸見えなので😵
もう少しアクリル板削ります😅
光源が見えると整備してもらえないのでね😱
あっ‼️通常のウインカー部分をポジションにすれば良いみたいですけど😅
ウインカーは片側二つまでなので😆
こちらシーケンシャル❗
ヘッドライトの端から端まであったのが…………
純正ポジションと同じ長さに…………😰
あ〜もったいな💦💦💦
ピアノ線で固定です👌
オマケ🎵
レーダー探知機新調しました(笑)
レーザービームを探知します❤️
ちなみにレーダーはマイクロSDをフォーマットしてしまい…………。地図が消えてしまいました😱
セルスターのアシュラ800です。
4200円やったかな⁉️セルスターからマイクロSDを買えば使えます😁
誰か欲しい人いますか⁉️無理です😆🎵🎵ちょっと古いですけど😅
さぁて、次回の小手先チューンは⁉️
1 ヘッドライト完成⁉️
2 テールランプリメイク⁉️
3 タイヤ交換⁉️
の3本です❤️
最後までお付き合いありがとうございました😆
ではまた来週〜じゃんけん✊✌️✋
うふふふっ〜〜〜〜🎵🤟