セレナのDIY・リヤショック交換に関するカスタム事例
2022年07月15日 19時17分
弄りと撮影は趣味レベル🫡 フォローはお気軽にどうぞです👍 Instagram papan6960 1号車CR-Z zf2 (趣味車) 2号車スイフトzc72s(長男行き) 3号車パレット(仕事用) なるべく被らないように🔧 2021/11/22 セレナピックアップ🔥 2022セレナカレンダー入賞🔥 2023/04/02 スイフトピックアップ🔥 2023スイフトカレンダー入賞🔥
今日朝から雨上がってるはずだったのに…🥺
週末の配達のためにリヤショック交換する予定が😵💫
って事で雨でも作業出来る場所で交換作業してました🔧
炎天下じゃないだけで天国です😇
RS☆Rの減衰固定式からTEINの減衰調整式にチェンジ🔧
これでリヤはアジャスターはRS☆RでバネはSWIFTでショックはTEINという幕の内状態になりました🫠
バネの遊びヨシ👉
減衰をMAXまで高くして乗ったらむちゃくちゃ乗り心地マシになりました🤣
さて、夜はもう一声車高調整でもしてみるかぁ💦