ルーテシアのcooper_thomas5さんが投稿したカスタム事例
2024年09月20日 17時20分
„No Car, No Life!“ LIKE!!! MT | Lightweight Car | Hot Hatchback | Beautiful Coupe | Old School | European & Japanese Cars
近所のスーパーへの買い出しから2000km超のグランドツーリングまで、しれっとこなしちゃうこちら、2000年式のルノークリオ2 16Vと言うウォームハッチバックになります。
パッと見た感じはルノースポールが誇る名機、2リッター16VのF4Rエンジン搭載のクリオRSに見えなくもないですが、サイドスカートやフロントバンパー部にエアインレットがない点、そしてなんとなく内股でちょこまか走る印象(笑?)が、「羊の皮を被った仔羊感」を強調させます。でもそこが好きなんですけどね♬
無塗装部分が大きいバンパー部も、全てボディ同色に塗られビシッとした印象が強い2.0RSと較べ、仔羊な感を強調しているように思います。
純正タイヤサイズは185/60R14とNAロードスターと同じなのですが、こちらのスタッドレスは175/65R14だったかな…純正流用の仔羊ホイールと相まって更に草食系具合が加速しておりカワユイところが好きです笑
オフセットの設定もあるかと思いますが、リヤタイヤの「ツラ中感(そんな言葉あるか苦笑?!)」が良いなぁと♬
90年代後半に活躍したルノーのデザイナーであるパトリック・ルケマン氏によるデザイン。特にBピラーより後ろのルーフラインが徐々にカーブを帯びながら下がっていくデザインや、インテリアもソフトな曲線を多用した所等、どちらかと言うと直線基調が多く、ドイツ車とも間違えそうな現代のデザインとは一線を画すデザインだなと♬