ヤクリンさんが投稿したオーディオ?・骨董品?・ポルシェのトラクターに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ヤクリンさんが投稿したオーディオ?・骨董品?・ポルシェのトラクターに関するカスタム事例

ヤクリンさんが投稿したオーディオ?・骨董品?・ポルシェのトラクターに関するカスタム事例

2023年03月11日 19時40分

ヤクリンのプロフィール画像
ヤクリン

チョイ下げシフォンカスタム🚙= ³₃ No wheel custom No life😅

ヤクリンさんが投稿したオーディオ?・骨董品?・ポルシェのトラクターに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

本日は車ではなく、ホームオーディオネタです。

隣り町のガレージにお邪魔して来ました。

オーディオ好きのためのカフェを開きたい方がいて、倉庫には多数のジャズレコードや古いアンプなど置いてました。

↑はガラード301プレーヤー。
401なら昔はオーディオ誌でよく見かけてましたが😅

以下は専門分野に関する事なので、興味ない方はスルーして下さいね。

ヤクリンさんが投稿したオーディオ?・骨董品?・ポルシェのトラクターに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

昔の映画館向けのPA用ですね。

ウエスタンエレクトリックのスピーカーの図面を見て自作したホーン型スピーカーだそうです🧐
但し、一本だけなのでモノラルです😅

後部と下部に長いホーンが折り畳まれてます。

ヤクリンさんが投稿したオーディオ?・骨董品?・ポルシェのトラクターに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ホーンドライバー。
低音用だからデカいです。

ヤクリンさんが投稿したオーディオ?・骨董品?・ポルシェのトラクターに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

FMチューナー付のプリアンプはマッキントッシュ製👍

マッキントッシュと言えば10代の時オーディオに興味持った頃に雑誌でよく見かけたC-22と共通したデザインなので今だにドキドキします💓

C-22のライバルのマランツ#7とは対照的な外観で、豪華なパネルはマッキントッシュ社の象徴的なデザイン👍

ヤクリンさんが投稿したオーディオ?・骨董品?・ポルシェのトラクターに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

パワーアンプは最上段の真空管アンプ。

下の2台はアルテックのモノラル真空管アンプ。

ヤクリンさんが投稿したオーディオ?・骨董品?・ポルシェのトラクターに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ホーンドライバーは永久磁石使ってなくて、この直流電源装置を使ってマグネットにするらしいです。

そう言えば幼い頃、バッテリー充電器としてこんなの見たような気がします😅

流石に長いホーンだけあって能率が良いので、低出力アンプでも音量は大きいです。

これが2本あったらライブ演奏より大音量かも😨

結構満足してる本人には言えませんが、音の輪郭は少し歪んでます🤫

私も真空管アンプ好きな一人ですが、
最近、創造の館さんが動画でオーディオに関する色んな実験していて、その中で真空管アンプに関する迷信を解いていました。

真空管の音は柔らかとか暖かいとか言われますが、真空管のダンピングファクター(DF)値の違いだそうです。

DF値とは
アンプ側のインピーダンスに対するスピーカーのインピーダンスの比率です。

これは私見ですが、半導体アンプは電流駆動で電力を取出しますが、真空管アンプは電圧駆動で取出すためにどうしてもインピーダンスは高くなります。

半導体アンプはインピーダンスが十分小さいので、信号電圧がほぼスピーカーに掛かりますが、真空管アンプはインピーダンスが大きいので信号電圧は小さくなります。

しかもインピーダンスが大きいとスピーカーからの逆起電力を吸収しにくくなって歪が発生するのだそうです、

その歪みが真空管の音色の秘密だったとは驚き桃の木😅

永らく信じていた電極によるエコー説は完全に否定されてしまいました🤣

ヤクリンさんが投稿したオーディオ?・骨董品?・ポルシェのトラクターに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

奥にはポルシェのトラクターが2台!

ポルシェは皆んな知ってるけど、農機も作っていたらしいですね。その前は戦車も作っていたそうです。

ディーゼルエンジン音

男はいつまでも昔の物が好きなんですねェ。
よく分かります😅😅👍👍

余談ですが
近所の人は災害の時に油断してたら大切にしてた物を嫁さんにゴミと一緒に捨てられてしまってた、と嘆いていました。

物に拘りがない女性なら何でも捨てますので、気を付けないと後で泣く事になりますよね😅😅

ノスタルジーの世界にお付き合い頂きましてありがとうございました🙏🤗

そのほかのカスタム事例

パートナー EY8

パートナー EY8

ようやく復活しました♪部品が無さ過ぎて1年dc2の足回り、タコメーターもインストールしました。fcと同じぐらい大切にします。

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/04/06 16:03
タントカスタム LA600S

タントカスタム LA600S

今日は久しぶりのベース😄自分の作業は空振りしたけどベースはやっぱり居心地いいなぁー😃タント前期後期コラボ🤣🤣今日はラパン祭りしん君早くミラ乗ってきなさい🤣...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/04/06 16:03
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

散る前に、桜とFC後からのFC最近撮って無かった前からのFC!土曜につれのAE86で名古屋方面へ高速走ってたら隣にFDが並んでくれました!あいさつ出来て気...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/04/06 16:03
フィット GR3

フィット GR3

ドアプロテクター装着お湯で温めて装着。ちょっと小さいかもだけど良き。Amazonにて購入Gresonドアハンドルプロテクター9×8cm

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/04/06 16:02
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

7年目のステアリング。フェイクレザーのためヒビ割れが目だって来たのでステアリングをかえることにしました。割れて来た現状取替完了しました😁

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/04/06 16:02
CX-5 KEEFW

CX-5 KEEFW

2025年、桜🌸今日は、、4月6日「城の日」千葉県大多喜城徳川四天王の一人本多忠勝のお城ちょいドライブでした🚗🌸

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/04/06 16:01
ルークス B45A

ルークス B45A

桜が8〜9分咲でした♪桜🌸竹藪コラボ走行距離ゾロ目ゲット!111,1km

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/04/06 16:00
S660 JW5

S660 JW5

モデューロ以外のグレードは電動リアスポイラーのスイッチがなく空いているのでUSBソケットを取り付けました!電圧計付です。一番下の7.5Aの電源ヒューズで取...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/04/06 16:00
エブリイワゴン DA62W

エブリイワゴン DA62W

納車されてからはじめての春!てなわけで、この時期になると定番の愛車×桜をパシャリ📸ハザードがほっぺみたいに見えてカワチイ😍今年も花粉ヤバいけど春にしか見れ...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/04/06 16:00

おすすめ記事