ミニジョンクーパーワークスのジョンクーパーワークス・ミニクーパー・ビフォーアフターに関するカスタム事例
2020年01月25日 12時32分
買って車高調入れたくらいの時。
中古なのでバンパーはtopsunでした。
ホイールはフィットの時のお下がりアドバンレーシングのRZです😊
今はこれなのでだいぶ変わりましたー♫
そしてあと半年・・・
やっとローンが終わります。購入時3万キロ弱でしたが、毎日通勤で使うので気がつけばもうすぐ10万キロです。よく壊れると聞いていた水回り、高圧ポンプはちゃんと壊れました。
純正高圧ポンプは高すぎた(約18万)ので、e-bayでOEM品を3万弱で仕入れてもらい修理。
全く問題なく動いてます。もう壊れんといてほしいけど、またいつかやってくるんでしょう・・・。
5年も経つと外装の色あせ、シミもちょこちょこと。
特にフロントバンパーの樹脂部分が白くなってきました。
おかしいなー。ワコーズのハードコートも塗ってるのにここだけ白い(笑)
自己責任でペーパーで削って塗り込んでみます。
ホイール、追加メーター、テールランプ、純正リアスポイラー、キャタライザー等それなりに手を加えてきたので愛着があり手放せません。
DMEチューニング、容量増のラジエータの交換、インタークーラー、ボンネット交換、タワーバー、タービンパイプ等の新品への交換、クラッチ交換、カウルトップ交換、ヘッドライトのクリア塗装、ルーフの塗装等。書けば書くほど出てきます。
長くてすいませんm(__)m