サニーの愛車のこだわりスピーカーが観てみたい・DIYレーシング・ロンシャンXR-4・羊の皮を被った花魁・ありがとうございますm(_ _)mに関するカスタム事例
2023年11月11日 16時33分
機種変更での引き継ぎができず、2019.10.20再スタートしましたm(__)m またよろしくお願い致します☆ 1966年〜2004年の38年間生産された、日産サニーの最終前期型になります。 ミッションは5MTです。 これといったパーツも見当たらない車なのと、知識も技術もありませんので、皆様から勉強させて頂こうと思っております(*´ω`*)
お疲れ様です☆
お題のスピーカー。
似たような形の物を投稿されてる方がいらっしゃらないので、不安になってきました(笑)
この2スピーカーのみです!
車が好きって言っても、重点を置くポイントが人によって異なるのが面白くて、新鮮でもありますよね♬
からの、自分の体調不良を心配して下さった皆様、ありがとうございます。
そして、色々と申し訳ありませんでしたm(_ _)m
今現在、体調が悪い訳ではありません。
落ち着きました。
ただ、11日間続いた発熱の原因がまだ不明です。
「大学病院の医師の来診日があるから予約してみては!?」とかぬかす…ぃゃ、おっしゃるんで診てもらいましたが、そうするとまた血液検査とか1からやり直しで。。
まぁ、とりあえず健康には気を付けましょう。
自分は今回の件で、38年間続けてきたタバコをヤメました(・∀・;)
次は14日の火曜日に診察です(まともに仕事行けてナイです)
話は車に戻りますが、EGRバルブとエキマニからの配管を清掃しました(*´∀`*)
狙った改善は見られなくてハズレでしたが、バイプ磨いて塗装もしちゃいました(*´∀`)
今年はハチマルミーティング行けなかったなぁ。。
つーか、YouTubeで色々と観ましたが、今回落選したのうなづけます(≧▽≦)
あの雰囲気にこのサニーは無いわ(笑)