86の九州山口86BRZ友の会・ドン・グリス様・洗脳・ドライブイン鳥・クーチューンに関するカスタム事例
2020年12月01日 10時35分
シルビアS15 specS ↓ エブリィ ↓ 86 前期 S/C仕様←new✨ 2020.8.6納車🚗³₃ それなりに人見知りです、 けど、いろんな人と仲良くなりたいです🤪 見かけたら声かけてくださーい! イモりながら喜びます🤣 無言フォローはごめんなさい、 コメントいただけると泣いて喜びます🤣
どようびのおはなし。
夜勤明けで帰宅後、そのまま洗車😑
ねむい😑
大根がモサモサしてます。
駐車場拡大のために縮小された畑ですが、十分すぎるポテンシャルをお持ちのようです。
大根の奥にはほうれん草もいます。
その後、準備をしてからお出かけ。
目的地の駐車場にはイケてる86/BRZがたくさんとまってたので、こっそりコラボしてみました🤪
そう、目的地は最近話題のメンヘラ村🙄
違う、メルヘン村!
月曜から夜ふかしに出た?らしく、若者が結構おる🤔
ここ、ただの子ども向け遊園地です。
古いです。
ちなみに、私は18年振りぐらいに来ました。
近所なんですけどね。
入口の場所が変わってました。
駐車場の場所も変わってました。
奇妙なリスは変わってませんでした🐿
メンヘラ村…もといメルヘン村はどうやらこのお方の洗脳によって復興したようです。
耳に止まっているのはカラスです。
司令を伝えにやってきたのでしょうか。
村に入ると洗脳ソングが流れてきます。
帰る頃にはついつい口ずさんじゃったりしちゃって。
うまい具合に出口でCD売ってます。
その名もドン・グリス様。
村内の看板に様付けで書いてあるなんて。
恐怖政治です。
村内を一望できる所から隈無くチェックです
どこに行ってもあのお方は見ています
村にはこんな住人もいます
左手の第2指、第4指がありません。
きっと村外では追われてる身なのでしょう。
とってもメルヘンなこの村には某特撮キャラもたくさん。
ドン・グリス様に導かれてやってきたようです。
おっきいのもちっちゃいのも柵に囲まれた挙句、ビスで動けないように止められたりして。
このサビがなんとも言えないわびさびです。
イカれたバイオリン奏者もいます。
独奏的すぎて、村外では歓迎されなかったのかもしれません。
可愛いウサギさんはおさわりOK🐰
ただし、16時になると定時のためか急に冷たい態度を取ります。
見るなと言われると見ちゃうアレ。
見事に策略にハマっちゃう大人たち…
こうして洗脳は完了していくのです…
今回ここに来たのも、洗脳されるために来たわけではありません。
九州山口86BRZ友の会の皆さんが九州各地からわざわざやって来られる、ということで会いに行ったのです。
メインイベントの唐津ラリーはお仕事だったので行ってません。
5台の86/BRZの中で同世代女子が3人!
めっちゃ嬉しい…
しかも、ラピスブルーのBRZ女子は同い年でした。
うれしいーーー!
村内の食事は量が少なかったので早めの晩ご飯です。
やき鳥一番鳥めし二番のあの場所です。
さすが土曜日。
予約枠はなくなってたので、現地で番号取りです。
24組待ちでした。
入口ではコッコ君が回っています。
ここも何らかの洗脳をしようとしているのかもしれませんが、ドン・グリス教に入信した後だと怖いものなしです。
電話でお呼び出し出来たので駐車場でおしゃべり。
「それがガンダム。」は今年の流行語決定です。
あと、買うだけ買って放置してたアレ、やってもらいました!
やっぱりカバーが固かったらしい。
イケメンのお兄さんが外してくれました。
カーテシも青に変更。
こちらはレクチャーを受けて片方は自分でやってみました。
みんな色んな道具をもってらっしゃるし、優しく教えてくださるし、助かりました。
ありがとうございます😊
これで86がラグジュアリーな空間になりました。
そんなこんなで2時間弱を待ち、
一番と二番を食しました。
美味しゅうございました🤗
こたつで幸せを感じ、スープで中から温まった幸せな時間でした☺️
友の会のみなさん、遊んでくれてありがとうございました🙋♀️
Twitterでメルヘン村、メンヘラ村と文章に入れてたらこの人からお返事来ます。
だいぶヤバめなので取り扱いには十分ご注意を…
恐怖です。
タグ付けしてなくても返信きます。
びびります。