ジェイドのコロナウイルスに負けるな・DIYに関するカスタム事例
2020年04月05日 18時23分
撮影後に雨が降ってきたので車内で細かい電装系の停滞作業をしました!
前車でも付けていたダブルブリンクハザードを付けました!
※いきなり完成動画です
余計な機能ですがジェイドはハザードスイッチが遠くて押しにくいので、移設も兼ねてやることにしました!
空いてるところにスイッチ入れようと思ってましたが、痛恨のサイズミス笑
まあこの状態で固定できてるので気にしないことにします笑
リバース連動はさせず、このスイッチのみダブルブリンク作動します。
もちろん純正スイッチを押すと通常ハザードになります。
やっぱりダブルブリンクはLEDウインカーと相性がいいですね!
暗くなったらもっとわかりやすいかな!
ついでにリア席用のUSBポートを設置。
これまた設置場所が難しい...
エアコン吹き出し口あたりを加工して埋め込もうかと思ったけど、とりあえず面倒なので運転席側の下の方に両面で設置。
多分そのうち外れるので、そのときにちゃんとした場所に取り付けます笑
さらについでにスーパーGTエンブレム取り付け。
ちょうどいい具合に曲げてぴったり張り付け!