ブレビスのカーオーディオ・ソニックデザイン・スピーカー交換に関するカスタム事例
2021年02月22日 23時03分
我慢ならず、仕事終わりにスピーカー交換してしまいました!
念願のハイグレードです!!カーボン調のコーンがかっこいいです😎😎
インナーで取り付けてるので見えなくなってしまいますが笑
肝心の音質ですが、キレが良くなって、曇りが取れました!!
さすがハイグレードですね〜
ただ、2.5khz付近がどうにも凹んでしまうようになりました。スピーカーの特性か、車内環境との相性の問題っぽいです。EQで持ち上げたところで、逆にうるさくなる音域なので、そのままにしました!
というか、自分のヘッドユニットだとEQのバンド数が少ないので補正しきれません😇
そこを除けば、かなり素直な音になりましたね!中低音〜中高音域のEQはフラットでOKでした。こりゃ素晴らしい!!
カーオーディオにおいて、調整は命と思っている人間ですが、なるべくEQを弄らないで済む方がいいとも思っています。あくまで補正ですからね。
これは今まで取り付けていたスタンダードグレードです。
ハイグレードに変えてから改めて気づいたのが、
スタンダードのコスパの高さです。確かにハイグレードの方が素直でスッキリとした音にはなりますが、スタンダードでも十分いい音だと思います。
定価だと、この二者の価格差は5万円近くになります。この差に価値があるかどうか判断するのは、ほんとに人それぞれだと思います…!
デッドニングなしでここまでキレのいい音が出るのは、エンクロの恩恵ですね。素晴らしい!!!
相変わらず低域の量感不足は否めないので、いずれはサブウーファーもソニックに変えたいです😭