さとまるcarsさんが投稿したアルピーヌA110・ケイマン・MR2・MR-S・アルファロメオ4Cに関するカスタム事例
2019年02月19日 19時01分
80スープラをメインに複数台の日本の走り屋系車を所有しています。車検証を見ると改マーク入りばかりで楽しいカーライフです。外装にはあまり手が出せませんが機関系にしっかり手を入れて維持するタイプの人間です。
会社帰りに六本木ヒルズで開催されているアルピーヌの展示会を見てきました!
カッコいいです
数年後に本気でほしいかも
比較対象はケイマンだと思いますが、軽さでこちらに分があると個人的には思います。
シートにも座らせてもらえたのですがフルバケなのに乗り降りしやすく、座面がソフトで長距離乗っても疲れにくそうです。
ブルーのボディカラーも最高に鮮やかで、アルミ換えるだけで更にカッコよくなりそうです。
不安要素は本当かどうかわかりませんが、部品は正規ディーラーでしか扱えないので普通の修理工場では修理できないとのことです。
やはり今の車たちを大事に自分でメンテナンスするのが性に合っているかもしれません😅
この車は
MR2はパワフル→MR-Sは軽いけど非力→両方のいいとこ取りしてこれを作りました!みたいなスペックですよ
キレイなボディライン
そしてヒマそうな説明員のおねーさん😅
こちらは高いグレードのほうでリクライニング付き
ハンドルの手触りはかなりいいです。
気持ち程度のトランク😅
ヒルズの二階にあります