N-WGN カスタムのやってみた・綺麗に乗りたい・車好きと繋がりたい・DIYに関するカスタム事例
2021年09月28日 20時15分
車歴がが多い為、色々な車を投稿してますが、過去に乗っていた車達が含まれております😅 カスタム好きの車好きです☺️ Instagramもフォローお願い致します♪ 無言いいね!&フォローお許し下さいm(*_ _)m 無言で構いませんので、ぜひフォローお願いします🙇♂️ 【愛車】 F87 BMW M2competition G05 BMW X5 40d JH1 N-WGN オレンジ JH1 N-WGN ホワイト
皆さんこんばんは🙂
N-WGN空力対策フェーズ2!
現在、フロントはカーボンの板を入れてフラットフロアーを作り出して、そこにフィンを入れてるのですが、、、
ここにもう少し大きい、エアスクープを逆転させてアンダーパネルセンターに取り付ける事で、流速の早い空気をより効率的に流す事で、走行安定性が増さないか?実験します☺️
3.5cm下に突起するので、どう考えてもこれ以上車高下げれない😭
がしかし!もしこれで走行性が向上したらラッキー✌️
狙いとしては、直進安定性の向上をこのパーツで狙った上で、アンスポサイドに小さなフィンを並べて、こちらはコーナー時の旋回性能向上を狙います。
更にリアバンパー下もアンダーパネルを作って、空力フィンを並べる事で、リアの旋回性能を上げれば、おそらく今よりも20km/hは高いスピードでいつものコーナーを抜けられるだろう?と言う作戦です(笑)