レオのパパさんが投稿したいすゞのトラック〜♪・バッテリー・端子の腐食に関するカスタム事例
2020年07月19日 20時00分
オーバー50歳の親父です!
仕事車止まる!
我が愛車“いすゞのトラック〜♪“が都内某所でエンコ!コンビニでお菓子を買い、車に戻るとエンジンがかからない⁉︎先程まで何ともなかったのに⁉︎キーを回すとインパネの警告灯が信号機の様に交互に点滅!スタート位置まで捻るとピーという警告音!どうにもならなくいすゞのサービスに救助を求めました!待つこと1時間!作業員は開口一番バッテリーですねだと!原因はバッテリー端子の腐食!次に続く!
トラックのバッテリーは2つ!車体と繋がっている端子が青く腐食!色はかき氷のブルーハワイ!端子の根本から滲んできた硫酸が端子を腐食させたのが原因とのこと!次に続く!
コードもこんな具合!見事なものでしょう!次に続く!
バッテリー自体は使用範囲でしたが、端子が半分の細さになっており、コードが付きません!次に続く!
結局はバッテリー交換です!皆さん日頃の点検はこまめにしましょう!ということで“いすゞのトラック〜♪“は今日も行きます!