アコードインスパイアのAX-i・熊本・平成初期車・ネオクラ・90年代に関するカスタム事例
2022年05月01日 21時57分
CB5アコードインスパイア CC2・3インスパイア CC2・3ビガーの大ファン 愛車歴 (購入順) UA4セイバー 売却 KA9レジェンド 売却 V36スカイラインセダン 売却 CC2インスパイア 売却 CB5アコードインスパイア 所有 NHP10アクア 売却 V36スカイラインクーペ 売却 FR4ジェイド 売却 CC2ビガー 売却 ボルボV90 D4 所有(メイン) ZF2 CR-Z 納車待ち
アコードインスパイア× 三角西港
5月らしい緑とジュネーブグリーンパールのコントラスト。
海を見ながらギターとリコーダー?の生演奏をされている方が居てとても良い雰囲気でした。
ACCORD INSPIRE MUSIC
本日は熊本にて第5回平成初期車会のツーリング!
三角西港にて
三角西港は2015年に世界遺産に登録された場所です。
レトロな建物と天草へ渡る1号橋を見渡せる素晴らしい撮影スポットです。
5月の緑は綺麗だと感じました。
レトロな雰囲気の公衆電話ボックス
アコードインスパイアAX-i 2台並び
参加車両のご紹介
人気の81マークII
ファンの方多いですよね!
CBアコード
遠く大分から天草まで遠征お疲れ様でした。最後は私のアコスパと2台でランデブー
30ソアラ
企画、招集お疲れ様です!
元々ソアラ会だったはずが、、
毎回ホンダ車の参加率が高くて申し訳御座いません笑
CB5アコードインスパイア
フルオプションの極上低走行
いつ見ても新車🤩
私のCB5アコードインスパイア
石畳みと葉の緑が似合います。
当日参加メンバーが減り、予定していた目的地を変更し、松橋ICで降りて不知火の道の駅でデコポンとバニラのミックスソフトを頂きました!
美味しいですよ😀
因みに、不知火←読み方わかりますか?
答えは「しらぬい」です。
三角港の特徴的なタワー横だけ'90年代初期に染めました。
毎年昭和の日に三角港でクラシックカーのイベントがありますが、コロナ渦以降開催されておりません。
タワーから眺めてみました。
毎年ここでイベントが開催されていました。会場までは海岸沿いをドライブ出来、とてもいい場所です。
アコード兄弟
目的地にしていたリゾラテラスは満車で駐車出来ず、樋合海水浴場でゆったりトーキング。風が涼しくて気持ち良かったです😎
学生時代は泳いでましたw
帰りは大渋滞、、
熊本県民に愛されているリーズナブルなヒライにて食事してから戻りました。
ラストは熊本港にて解散!
楽しいドライブツーリングでした。
また次回もご招待よろしくお願い致します🙇♂️