ミラジーノのRyo@rismoさんが投稿したカスタム事例
2022年03月15日 08時35分
おはようございます。
一昨日事故に逢いかけまして、落ち着いてきたので投稿します。
本当はパッソとかの出来上がり情報とかを先に載せたかったのですがこちらを先に。
ミラジーノですが、片側3車線の高速道路の追い越し車線側を走行中に何かカランと落ちた音がした瞬間、車体が左にいきなり向いてスピン。
そのまま一回転してる最中に、このままなら左にぶつかると思い右にカウンターを当てそれでも間に合わないので車をABSがなかった為ロックさせてそのままもう一度進行方向の後ろに車体が向いたのでそのまま左にハンドルを戻し、真横に車体を向けドリフトしながら減速。
速度が落ちたのでそのままハンドルを戻しなんとか真っ直ぐに向きましたが、このときハンドルは右に90度切らないと真っ直ぐ走らない状態になっておりました。
原因はロアアームのボルトの脱落でした、同時にドラシャも脱臼してしまい自走不能に。
Twitterとかで情報を教えて下さった方が多数いらっしゃったのですが、ロアアームのボルトは緩んだりするらしいですね。点検をしっかりしないと事故に逢います。
今回はかなり運が良かったです。
車が周りに居なかった事、幅が広い高速道路だった事、タイヤがグリップが低いタイヤで横転に至らなかったこと。右側車線を走行中に左のボルトが飛んだので、スピン方向が左だったこと。
色々な要因が噛み合わさって事故になりませんでした。
とりあえずジーノはノーウィンカーの車に突っ込んだり、こんなことがあったりと色々ある車なので帰ってきたらお祓い行ってきます。